1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/05/04(日) 00:11:33 ID:???
【ダラムサラ(インド北部)=武石英史郎】発砲に逃げまどい、血を流して力尽きた友人。命がけでくぐりぬけた検問。3月に
起きた中国チベット自治区ラサでのデモに加わり、4月末にチベット亡命政府があるインド・ダラムサラへ逃れて来た最初の
チベット人がいる。四川省の遊牧民出身、出稼ぎでラサにいた露天商クンサン・ソナムさん(38)。朝日新聞の取材に当時の
様子を語った。
http://www.asahi.com/international/update/0503/images/TKY200805020387.jpg ラサでの騒乱後、インドへ脱出したクンサン・ソナムさん=ダラムサラの難民センター、武石写す
地図
http://www.asahi.com/international/update/0503/images/TKY200805020354.jpg 3月10日にラサ郊外の寺院で起きたデモのうわさが広がっていた。14日午前10時ごろ、中心部で約30人がデモを始めていた。
ソナムさんも加わり叫んだ。「自由を、権利を、独立を、ダライ・ラマ万歳」。誰かがイスラム教徒の肉店に石を投げた。チベット人が
大切にするロバや馬の肉を売る店だったからだ。店主はナイフで抵抗、騒ぎが大きくなった。
千人近くに膨れ上がっただろうか。治安当局の車をひっくり返して気勢を上げると、遠巻きにしていた警官隊が発砲を始めた。
すぐ近くにいた友人が胸を撃たれて倒れた。布を巻いてやり、逃げようとしたが、2~3歩で動けなくなった。混乱の中で友人の
消息は分からなくなった。「恐怖というより、怒りと憎しみでいっぱいだった」
デモは場所を変えて続いた。漢族は逃げ、姿が見えなかった。午後3時ごろ、装甲車が3台来て催涙弾を発射。装甲車から
兵士が自動小銃で無差別発砲を始めた。デモ隊は散り散りになった。幌(ほろ)付きの軍用トラックが倒れた人たちを荷台に
載せて運び去った。火災による煙が充満する中、兵士の数がどんどん増え、怖くなり住まいへ戻った。午後9時ごろだった。
ソナムさんは、建設作業員の同郷者6~7人と寺院近くの空き地でテント暮らしをしていた。15日以降、兵士が毎日やって来た。
騒乱当時、何をしていたのか、逃げた者はいないか。ソナムさんは自分のことは黙っていた。
露天商仲間が連行された。ソナムさんもデモに参加して投獄された経験がある。「捕まれば殺される。同じ死ぬなら逃げた方が
ましだ」。数日後、テントを抜け出した。行商に行こうと取得したパスポートとネパールの査証があった。ネパール国境行き
乗り合いタクシーの座席が手に入ったのは3月26日だった。
検問は10カ所近くあった。乗客はほかに漢族が3人。身分証を盗み見たら、2人はネパール国境へ配属される兵士。恐ろしく
なった。ただ、これが検問官の警戒心を緩めたかもしれない。途中の街で食事をとったとき、「ネパールでも騒乱で大変らしい。
気をつけなよ」。漢族の言葉に黙ってうなずいた。
国境には翌朝到着。往来する商人に紛れ込んだが、真新しいパスポートが怪しまれた。尋問は2時間半。「暴動なんてあった
んですか」。しらを切り通した。
ダラムサラへ向かう途中、カトマンズの難民センターから初めて故郷の父に電話した。「脱出した。元気だ」。盗聴のおそれがあり、
一言二言だけ。遊牧に出た妻子と話すことはできなかった。
命がけでつかんだ自由とは何か。ソナムさんは言う。「外出しても、何を叫んでも、殺されないこと」
亡命政府によると、年間2千人を超えていたチベット難民は中国側の移動制限で激減。騒乱後はソナムさんと学齢期の児童
3人だけという。
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0503/TKY200805020351.html?ref=rss
2:
アドルンX ◆p48NeyOy4M :2008/05/04(日) 00:12:18 ID:xKqqL2/1
?2BP(108) > ソース(朝日新聞)
・・・・・・?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:12:35 ID:ZqO8NV4s
驚くべきところは朝日新聞という点である
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:12:45 ID:HFBcu7eA
朝日新聞が逃げ場を求めてオタオタしてる感じ。
が、今更遅いが。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:13:07 ID:q/P59YpU
アカピが覚醒?
6 :
アドルンX ◆p48NeyOy4M :2008/05/04(日) 00:13:40 ID:xKqqL2/1
?2BP(108) 後にこの人、行方不明になったりしてな。
なぜか当局に居場所が割れて連れ去られたり。
ははは、まっさかーw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:13:41 ID:vOxc0XZc
中国様からの指令がこなくなっちゃったからイジけてるんじゃない?>朝日
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:13:49 ID:SDKMTsuo
▷海外メディア記者団に直訴するチベットの僧侶たち
http://youtube.com/watch?v=RsAITLQ6ff8 ▷2008年3月16日 チベット族虐殺に関する証拠写真
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html ▷写真で暴く中国・チベット報道の嘘
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm ▷500名以上が死亡したロケット墜落事故を隠蔽
http://youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4 ▷1988年チベット虐殺の指揮官は中国共産党・胡錦濤
http://youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk ▷新宗教は何故チベット蜂起を支援しないのか
http://youtube.com/watch?v=WX-peSe-X3E ▷天台宗圓教寺執事長、チベット問題を語る (English Sub)
http://youtube.com/watch?v=XotGwGJiwzU ▷ビョーク 上海で「チベット独立」を叫ぶ
http://youtube.com/watch?v=6sRiMUFfUhg ▷中国・環境汚染の実態
http://youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA http://youtube.com/watch?v=XXzbECwRWSA ▷中国国内の暴動 ~農民 VS 警察+公安~
http://youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4 ▷慈悲と修羅 業田良家(English Sub) -FREE TIBET-
http://youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A ▷天安門虐殺の犠牲者たち
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/index.html ▷中国の臓器売買と人体標本の疑惑を語る一体の人体標本
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d23338.html http://jp.epochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html http://abcnews.go.com/Blotter/popup?id=4277228&contentIndex ▷中国の死体闇市場を調査する
http://abcnews.go.com/Blotter/story?id=4296982 http://www.youtube.com/watch?v=3Cx3_vs-1UM&NR 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:13:59 ID:CmVjgGpf
朝日(チョイル)だから
10 :
Free Tibet:2008/05/04(日) 00:14:18 ID:SWi/Q2P2
>>5 いいえ、こそこそ印象操作など続行中です
15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2008/05/03(土) 21:38:42 ID:DF4VqWXD
>>1 【アサヒる】 中国での児童・少女「強制労働&レイプ」を、朝日新聞は「派遣」と報道
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209815320/1 1 名前:依頼282[ ] 投稿日:2008/05/03(土) 20:48:40.98 白 ID:UjdIP+6f0 ?2BP(6363) 株主優待
■【産経新聞】強制労働。子供100人救出(2008年5月3日)
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209812589.jpg 多くが9歳から16歳の未成年。
未成年者の大規模な市場があり、過去5年間で数百人が売買された。
時給は57円以下。月360時間労働を強制。
その賃金の3分の2は仲買人に搾取されている。
仲買人にレイプされる少女もいる。
逃げた少年が殺害されたケースもあった。
中国「童工」市場 未成年労働者の実態浮き彫りに
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080502/chn0805022000005-n1.htm ↓ しかし、朝日新聞は、この児童売買を「派遣」だとさ! ↓
■【朝日新聞】中国、広東省…9歳女児らを工場に派遣(2008年5月2日朝刊9面)
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209811921.jpg 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:14:31 ID:b9akuWru
朝日はどうしちゃったの?
チベット問題だけは熱いな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:14:43 ID:WeWP3U9P
>>2 靖国の議論で記者同士が殴り合いする新聞社だぜ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:14:55 ID:OfJuwzH/
____
流石に今回はやべぇよ…そろそろ方針転換するか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ____
| ◎| /. /|| ∧_∧ \ /
|.][:| | ̄ ̄| ||(@∀@;) カタカタカタ
|= | \  ̄\_ | l ̄\と ) ∧ ∧
「二二二二二二二二「二二二| <゚o ゚ *>
. || | || | (====) と とヽ
. || \ ||. \ || ヽ ヽ~
. ||___] . ||___]. ロ=O し'ヽ)
+ *
+ * +
___ __*_ ハッ! *
| ◎| /. /|| ∧_∧ + *
|.][:| | ̄ ̄| ||(@Д@;) ☆彡 エ~イ♪
|= | \  ̄\_ | l ̄\と ) \ ∧ ∧
「二二二二二二二二「二二二| ⊂<^ヮ^*> < 昔の心に戻る魔法ニダ
. || | || | (====) \ ,)~
. || \ ||. \ || ( ( |
. ||___] . ||___]. ロ=O ∪
撃ちてし止まん!一億総火の玉!
鬼畜英米!大東亜共栄圏!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
___ ____
| ◎| /. /|| ∧_∧
|.][:| | ̄ ̄| ||(,@∀@ ) カタカタカタ
|= | \  ̄\_ | l ̄\と ) ∧_∧ アイゴー!!
「二二二二二二二二「二二二| <|i|`Д´> 戻しすぎたニダ!!
. || | || | (====) / つ_つ
. || \ ||. \ || 三 人 Y
. ||___] . ||___]. ロ=O ──☆ 三 し'<_>
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:15:10 ID:q/P59YpU
残酷なアカピのテーゼ♪
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:15:22 ID:xRJ5jGfA
朝日っぽくねーな どうした?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:15:36 ID:A5cobIff
朝日は自分が圧倒的に不利な立場になるのを回避する能力がある。戦前から・・
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:16:06 ID:QYnzurvc
えっ、どこの新聞?
見間違いか?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:16:38 ID:D0rODSnw
週刊朝日、チベット・東トルキスタン・内モンゴル・満州の対談やってたな。
別のページでは安田弁護士擁護記事があって吹いたがw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:16:45 ID:QHe8HrWC
Free Tibet! チベットの民に尊厳を! シナは民族弾圧をやめろ!
シナはチベット侵略をやめろ!
シナは完全無条件でダライラマと話し合いその主張を受け入れろ!!
&
民族差別主義・侵略主義のプロパガンダ・ゾンビ福澤諭吉弾劾!
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:16:52 ID:isbDpFFJ
えー、あまり知られていないのですが、アカヒ社内独自の暦がありまして、
今日は4/1なんです
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:17:06 ID:3JRBQBlL
朝日がこういう記事を書くと毎回心配になる
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:17:32 ID:TUho7H51
アサヒが右に寄ると戦争になるって聞いたことがある(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:17:45 ID:I2lNJ4ld
はいはい産経産経
・・・・・・
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:17:50 ID:q/P59YpU
( ━@Д@)「切り替えて行く」
25 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/05/04(日) 00:18:08 ID:???
これが「あの朝日新聞」の記事だというのもそうですが、署名記事なのもなかなか異例。
この記事には、ジャーナリズム魂と誇りを感じる。素直にこの記者を賞賛したい。いい記事だ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:18:27 ID:fqpBjyd5
>騒乱後はソナムさんと学齢期の児童3人だけという
これじゃね。
(-@∀@) < もうそれしかいませんよ、重視すべきですか?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:19:34 ID:7v5WOPjO
この際、朝日新聞というのは置いといて
なかなか真に迫ってくるものがある記事だと思った
事実の持つ力って凄いもんだな
28 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:20:12 ID:XXwfwlr7
朝日新聞終了と聞いて、すっ飛んでまいりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1077472 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:20:25 ID:OfJuwzH/
*'``・* 。
| `*。
,。∩∧__∧ *
+.. ( @Д@) *。+゚
>>14 中年よ神話になーれ♪
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
:::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:20:45 ID:D0rODSnw
>>25 そう言えばオフ板に朝日の社員が来てて、チベット旗振りに協力したらしいね。旗振るだけじゃなく、自前で何か用意して来てたはず。
曖昧な記憶で申し訳ない。
スレではコテもつけてたんだよ確か。
31 :
ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/04(日) 00:21:09 ID:mhjGdrhK
>>3 …正直、意外ね。
>>22 チベットを救うために、日本は再軍備宣言し中共と戦うべし、とか言い出したらと思うと…ぞっとしない。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:21:10 ID:W26cPpKQ
考えられる展開としては、この亡命チベット人の言葉と称して、
北京五輪の成功を祈るとか、
エベレスト聖火リレーを支持とか言わせる感じかな
古舘の動きと連動しているはず
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:21:20 ID:l6DUOE/E
朝日でまた誰か死ぬの?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:21:48 ID:I2lNJ4ld
上海閥と北京閥との抗争かなぁ・・・>裏事情
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:21:49 ID:+RgFOeFP
GW中は誰もニュース見ないと思ってアリバイ作りですか
36 :
トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/04(日) 00:22:35 ID:1x8sEbxs
>>31 でもさ、朝日の行動見てるとね、良く解るんですよ。
「勝ち馬に乗りたがる」
中国に勝ちの目が無いとなれば、手のひら返すの、当たり前じゃないですか。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:22:50 ID:v6JMu7zA
身震いするほど緊張感があるな
朝日の記事なのに・・・
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:23:07 ID:vVq64MIX
朝日は前からチベット問題結構扱ってるよ。
酷い記事も多くて立ち位置がわからなかったが、3年ほど前からほぼ完全に中共の日本支局になったようだった。
社員全員が工作員でもないんでしょう。
それでも全力で朝日新聞を潰してほしいです。。。将来に禍根を残さないためにも。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:23:07 ID:2vetmM1b
朝日かよ!!!
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:23:21 ID:q/P59YpU
>>34 アカヒは上海閥だったのか
江沢民まんせー
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:23:36 ID:lSVj2/S1
暴動鎮圧に無差別発砲はいかんぜお
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:24:12 ID:zqOb8lza
操り人形の反乱だなww
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:24:25 ID:kq/Do3n1
> ソース(朝日新聞)
( ♯`ハ´) ほう・・・
なかなか面白いジョークアルね・・・・
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:24:43 ID:zPLu55fx
アカヒだけに、中共の先偵活動か。
とんだ犬だな。後で頭でも撫でてもらうんだろうなw
マスゴミを語ったスパイ活動か。性質が悪すぎるwww
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:24:56 ID:W26cPpKQ
子均等来日直前に記事にするところがますますわからん
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:25:19 ID:ibConOkL
中国様、朝日が裏切りましたよ、 はい、虐殺していただいても
日本人は一切、文句いいません
それどころか、真の日中友好の第一歩となるでしょう
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:25:25 ID:EwIilW4m
おそらく内部で何かあったな。
しばらく露骨な偏向報道は控えるように中狂からの要請でもあったか?
頼むからまずはその失墜した信用を取り戻してくれとか言われてそうw
48 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:25:27 ID:XXwfwlr7
>>36 姐さんの言うとおり。朝日の社是は「長いものには巻かれろ」。
よしりんにまで見破られてたのには、激しく笑った。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:25:31 ID:OfJuwzH/
>>36 何その朝鮮人的行動パターン...w
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:25:34 ID:obyOXNKY
この記事を書いた記者は首になるな
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:25:36 ID:XsYqc9fm
★☆★ 聖火のエベレスト山頂通過に反対 ☆★☆
聖火リレーの一環として、5月上旬、聖火のエベレスト通過が行われます。
聖火をエベレストの山頂に上げるため中国政府は、世界中の登山隊・観光客などの外国人をチベットから遠ざけています。
ネパールは中国の要請を受け、「ネパールと中国の関係を害する旗や横断幕の持ち込み禁止」「デジタルカメラやビデオ、衛星電話の使用を制限」などを登山規制に盛り込みました。
入山路にチェックポイントを設け、各隊の荷物検査を強化。BCにはネパール軍兵士、警官が常駐して登山隊を監視しています。
さらに、5月10日まで第2キャンプ(C2、6500メートル)から上部の登山活動を禁止。C2に武装兵士を配置し、発砲も辞さない構えだとか。
野口健氏は、この聖地に対し中国の傲慢さが招いた異常事態に納得ができないと、自身のブログで疑問を投げかけています。
ttp://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200804280334.html
聖火のエベレスト通過は、8日か9日になるようです。
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080430/oth0804301745012-n1.htm
(経路図)ttp://j1.people.com.cn/2008/05/02/0502-6.jpg(「人民網日本語版」2008年5月2日)
中国の国威発揚という政治的意図のために、エベレストが利用されることは大問題ですし、環境破壊の側面もあります。
中国政府によるチベット支配正当化のためのイベントだと、在日チベット人は憂慮しています。(5月3日放送、TBS系列『報道特集NEXT』)
IOCに意見がある場合(英文か仏文) ⇒ sandrine.tonge@olympic.org
52 :
ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/04(日) 00:26:10 ID:mhjGdrhK
>>30 ・・・まさか、朝日新聞社内部に、生きている人間がいたとは・・・
>>36 しかも恐るべきことに、連中は法則発動体なのよ・・・
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:27:25 ID:oV1K8pNK
某有名大学の朝日系教授が三年前、中共幹部の娘である留学生にセクハラ誣告されて失脚したが、あとを継いだのは上海閥に無闇と接待を受けている教授だったな。
54 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:27:28 ID:XXwfwlr7
>>49 だってアサヒは、韓国メディアに「日本の良識派勢力」として認識されてるんだぞ。
あいつらと同レベルの思考回路じゃなきゃ、到底「同類認定」されないでしょ。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:27:38 ID:q/P59YpU
アカヒと朝鮮日報日本支社は同じビルにいますねw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:28:20 ID:I2lNJ4ld
この後の展開がどうなるかわからんが
朝日が無差別発砲による虐殺を認めたのは
意義深いな・・・
それとも後で「証言は嘘でした」とかやるのか?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:28:24 ID:bhgtbuHZ
得意の変節か?
それとも新潮に叩かれてファビョったとか
まあ何を今更って感じだが(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:29:01 ID:vVq64MIX
>>55 その2つを比べると朝鮮日報の方がマシですね。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:29:05 ID:xMbUOg/u
最近朝日おかしいぞ
60 :
トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/04(日) 00:29:14 ID:1x8sEbxs
>>49 何言ってるんですか。
彼らは前科持ちですよ。
戦前戦後で、新聞を見比べてみれば良いw
>>52 個人的には、朝日がこの先何を言おうと、泣き言を言おうと、不買運動続行するだけですが。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:29:49 ID:PqjIBgUD
ちゃんと定期的に金を払わないと、ご主人様さえ裏切るってことだよ。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:30:05 ID:gv+3+09j
ダライラマのノーベル賞に反対してなかった?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:30:36 ID:4grYdJ8g
そりゃあ平和主義の朝日だから左らしい意見だと思いますよ。ええ
64 :
ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/04(日) 00:30:38 ID:mhjGdrhK
>>60 法則発動体は、“滅ぼす”意外に対処法が無いからね。
65 :
ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2008/05/04(日) 00:30:45 ID:ldhHEIzJ
>>49 「欲しがりません勝つまでは」
って誰が言い出したか知ってる?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:31:00 ID:I2lNJ4ld
団塊のサヨクべったりの政治部長とかが引退して
是々非々の若手がデスクになったとか?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:31:05 ID:q/P59YpU
>>58 東亜日報と中央日報もましですな
韓国は3悪新聞になってますがw
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:31:31 ID:FdfbWq0J
内部分裂?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:31:49 ID:zPLu55fx
>>55 新華社通信は?w
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:31:57 ID:42FjSnR2
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc 71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:33:02 ID:LHJE/WEF
【国際】「「コカ・コーラやサムソンなどは、“欲と恐怖”に屈服した」…米女優ミア・ファローさん、北京五輪スポンサー企業を批判[5/3]
ソース(AFP BB News)
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2110547/2890756 米女優ミア・ファロー(Mia Farrow)さんは2日、香港(Hong Kong)の外国特派員協会で記者会見を開き、「欲と恐怖」に屈服し、
ダルフール(Darfur)紛争をめぐり中国に圧力をかけなけなかったとして北京五輪のスポンサー企業を非難した。
ファローさんは五輪の主要スポンサー19社に、ダルフール紛争解決に向けた支援を行うよう中国政府に働き掛けることを求めた。
これに応じたのはマクドナルド(McDonald's)、アディダス(Adidas)、コダック(Kodak)だけだった。3社は国連(UN)に2万6000人
規模の平和維持活動(PKO)部隊を派遣する決議1769の実施を求める書簡を送ったという。
コカ・コーラ(Coca-Cola)、ビザ(Visa)、ゼネラル・エレクトリック(General Electric)、フォルクスワーゲン(Volkswagen)、
サムソン(Samsung)など残りの16社は、ファローさんが代表を務める活動団体「ドリーム・フォー・ダルフール(Dream for Darfur)」
の通知表では「落第点」だとした。
国連の推計ではダルフール地域での紛争や飢餓、病気などによる死者は5年間で30万人に上る。
合同庁舎前でファローさんは、ダルフール紛争での中国の役割を象徴する儀式だとしてトーチに火を付けた。
ファローさんは中国政府がスーダンから石油を購入することで紛争を支援していると主張。ファローさんによると売り上げは
年間40億ドル(約4200億円)で、その7割が中国製武器の購入に利用されているという。
チベット問題をめぐり開会式をボイコットする動きがあることについてファローさんは、「開会式のボイコットであれば選手を
傷つけない」として支持を表明した。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209782131/ 72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:33:08 ID:N1qniKn3
>>1 > 千人近くに膨れ上がっただろうか。治安当局の車をひっくり返して気勢を上げると、遠巻きにしていた警官隊が発砲を始めた。
> すぐ近くにいた友人が胸を撃たれて倒れた。布を巻いてやり、逃げようとしたが、2~3歩で動けなくなった。
ゴム弾や催涙弾を発射した上で、ってコトじゃなく、いきなり実弾発砲ってわけですな。
最初から殺す気満々じゃん、中共の狗どもめ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:33:08 ID:RRR/xmEq
さすがに擁護しきれなくなったか間歇的に正気に戻ったか
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:33:11 ID:eRos44NE
この間の「週刊新潮効果」だろう
緊張が取れるとすぐに先祖がえりだ
油断するな
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:33:34 ID:E7gThBjv
>>55 ついでにニューヨークタイムズ東京支局も
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:33:47 ID:+6BI0ilZ
こんな酷い事があるにも関わらずアカピーは中華を支持してきた事に
何か罪悪感を感じてるのか?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:34:01 ID:/mIYkW/2
>命がけでつかんだ自由とは何か。ソナムさんは言う。「外出しても、何を叫んでも、殺されないこと」
随分と低次元な自由だな。
中国以外の国では、どこでも自由ということだよね。
78 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/05/04(日) 00:35:10 ID:???
>>77 たったそれだけのことが自由にできない国は、いっぱいあるんだぜ。
日本ってのは素晴らしい国なのさ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:35:17 ID:UtTzg/xR
アカヒだと…?
80 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:35:23 ID:XXwfwlr7
>>75 そういえば最近、オオニシの怪電波が無いね。何やってるんだろ?
電凸して虐め過ぎちゃったのは認めるけどさw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:35:48 ID:q/P59YpU
>>69 http://www.xinhua.jp/FooterLink.aspx?page=aboutus 東池袋山京ビル1002号
詐欺かいw
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:36:34 ID:HSu4MZQm
>>13 ワロスwww
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:36:36 ID:JbQs9tZC
頂が高ければ高いほど谷底は深くなる。
中狂擁護記事がこの後に控えてますw
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:37:01 ID:AyMOW6xk
>>77 しゃーないべ
世界にはまだまだそういう国はある
問題はそういう国が常任理事国で先進国面してるって事だが・・・・
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:37:24 ID:toeLgF2V
朝日、なんかあったの?
殴り合いで勝っただけ?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:37:40 ID:wF/W93I0
>>1 良いのか朝日新聞は本当の事を記事にして!
御主人様を怒らせるぞw
87 :
トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/04(日) 00:38:20 ID:1x8sEbxs
>>80 軍曹様の電凸ネタで、忘れてはいけないものがあるんですよね、朝日絡みだと。
「南京大虐殺当日の朝日新聞、南京発の記事」w
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:38:26 ID:vVq64MIX
>>74 新潮は定期的に朝日の凋落に関する記事を載せますね。
朝日新聞社の雑誌も売り上げが激減してるとかで経営がやばい雰囲気になりつつあるとか。
朝日には早く滅びてほしい。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:38:30 ID:+5yJjkji
戦前の状態に戻りかけているのか?
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:38:32 ID:PvlQzsLY
チョンニチ新聞がいまさらだな
91 :
朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/05/04(日) 00:39:19 ID:QRkZrOo7
>>1 この人、一歩間違えれば死んでたんだよな。
怖い話だ。
こんなことやってる国でオリンピックやるのはある意味それ以上に怖い話だが。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:40:05 ID:q/P59YpU
>>89 中国人が善光寺燃やすまで後何日だろお・・
やるなよ!
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:40:20 ID:7JV07J/x
米軍防護に武器使用 与党 自衛隊法改正で合意(東京新聞 2002/01/09)
変わるパイプライン戦略 テロ後の中央ユーラシア
昨年9月の同時多発テロ後、中央アジアからカスピ海に至る中央ユーラシア地域をとりまく国際環境は一変した。
アフガニスタンヘの出撃拠点として、米国にとっての戦略的な重要性は格段に増した。
米ロの協調は石油と天然ガスを運ぶパイプラインをめぐる構図を塗り替えつつある。
日本外交も対応を迫られているのは間違いない。(政治部兼外報部・西村陽一、外報部・武石英史郎)
前々から署名していた、危険地帯の報道がメインの
「業界では有名な」ジャーナリストを、一人引き抜いてきただけであって
むしろ、有名人に署名させることにより
朝日は責任を取ろうとしていないってだけかと
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:40:30 ID:WkZFMxdV
機を見て、手のひら返せるのがアサヒの特技
人民日報の提携紙という事実が明らかなように
アサヒの言論工作活動に変化が見られるというわけでもない
みんな油断できんぞ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:40:39 ID:xc/yb4ct
>ダラムサラへ向かう途中、カトマンズの難民センターから初めて故郷の父に電話した。「脱出した。元気だ」。盗聴のおそれがあり、
一言二言だけ。遊牧に出た妻子と話すことはできなかった。
なのに名前と顔写真まで掲載する朝日。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:40:56 ID:umIansRw
>>1 人民日報日本語版の朝日新聞、如何しちゃったんだ?、日本のチベット化が目的だろううが?。
だからこ奴を論説委員にしてるんだろう?。
恵村順一郎47歳(えむら じゅんいちろう、1961年 - )、朝日新聞論説委員。
大阪府出身。京都大学法学部を卒業後、朝日新聞社入社。社会部、政治部、
アエラ編集部などを経て、2005年4月から現職。
左派、革新、護憲の立場からの政治評論を行う。
天皇制廃止、北朝鮮との国交回復をライフワークにしている。
首相の靖国参拝を批判している。
自民党から左派政党による政権交代を唱えている。
自衛隊は違憲との立場を明確にし、縮小、撤廃を主張する。
小選挙区制を批判し、中選挙区制に戻すよう主張している。
北朝鮮による拉致被害者を北朝鮮に帰国させるよう主張している。
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任としている。
在日朝鮮人は日本政府に強制連行されたと主張している。
同和地区の出身であることから、人権擁護法案の成立に熱心な立場をとっている。
卒業式の際の国旗国歌の使用に強く反対している。
中国・韓国における反日デモはすべて日本側の責任としている。
日教組と親しい関係にある一方で全教とは距離を置いている。
朝鮮総連としばしば会合を持っている。
"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%9D%91%E9%A0%86%E4%B8%80%E9%83%8E" より作成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%9D%91%E9%A0%86%E4%B8%80%E9%83%8E 97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:41:07 ID:D+Kz9D8w
内部の
やや右の奴が
体鍛えたの?
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:41:50 ID:etyZjlME
>>1 これはあれだな。
工作費が足りない、もっとよこせという中国に対する朝日新聞の心の叫びだな。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:42:03 ID:v6JMu7zA
朝鮮と中国が最近仲悪くなってきたからなぁ
売国派でも親韓と親中じゃ対立してるんじゃないか?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:42:07 ID:lfhmfmwR
>>94 それじゃ朝鮮人と同じじゃん。
101 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:43:00 ID:XXwfwlr7
>>87 これの事ニカ?(当時はトリップつけてなかったけど)
368 :相良 宗介:2007/07/10(火) 19:13:24 ID:q3Nr4MpM
おい、おまいらwwwww
たった今朝日に電凸仕掛けたんだが…あきれたぞ。
俺 :盧溝橋事件について触れてますが、この社説を書いた方はこの事件を勉強されたんですかね?
今では【国民党軍に潜伏した共産党員が発砲した結果】というのが定説になってますが。
朝日:あくまで当社の意見として書いております。
俺 :更にその背後にいたのは、ソビエト共産党ですよ。興亜院政務部(当時)に収められた
資料(盧溝橋事件に関するコミンテルンの指令)に、その旨が載ってます。
朝日:いや、ですからあくまで朝日の主張を書いているわけですよ。
俺:メディアなら、当時の日本軍の行動・中国国民党の行動・共産党の行動を併せて書くべきでしょう。
そうでないなら、一方的な印象操作としか受け取れませんよ。
朝日:それは貴方の主観です。(いつもの言い逃れキタ――――!!!!!)
俺:主張と称してデタラメを書いてもOKですか。それが朝日新聞社のスタンダードですか?
朝日:・・・(無言)
俺 :それと「首相は南京訪問を」と書いてますね。
『中国の主張する30万人と言う数字は、いくらなんでも多すぎないか』と言いながら、
『全くの虚構と言えば、中国の反発は必至だ』とありますが…
これは、【30万人虐殺】の根拠が揺らいできたから、数を減らして事実認定させようという
印章操作と受け取られかねない文章ですね。
朝日:おたく様がそう感じるなら、そうなんでしょうね。(すごく馬鹿にした様子)
俺 :昭和12年12月25日付の朝日新聞に、面白い写真が載ってるんですね。福岡支社発の記事として、
①日本兵と遊ぶ中国人の子供②壊れた馬車で遊ぶ中国人の子供達
③オルガンを前に賛美歌を歌ってる中国人たち④日本の衛生兵に手当てを受ける中国人の子供
こんな写真が【南京は微笑む】というタイトルで紹介されてるんですよ。
朝日:(無言)
俺 :この日付は、ちょうど虐殺があったといわれている日付と一致します。
世田谷区より狭い南京城内で、微笑ましい風景と大虐殺の地獄が共存していたと朝日新聞社は主張しているも同然ですよ。
この矛盾を、どう説明されるんですか?
朝日:それは…(完全に言葉につまる)えぇ、まぁ貴方の感じた通りじゃないですか?(完全に苦し紛れ)
俺 :はぁ!?何ですかそれは?(完全にあきれながらも、頭の中で必死に言葉を捜す)
――えーと、つまり当時【南京城内には天国と地獄が共存していた】と朝日新聞は主張されるんですね?
朝日:(墓穴を掘ったと気づいたか、食いしばるような声で)…貴方の感じられたとおりです。
俺 :(底抜けに明るい声で)わかりました。このやりとりは、ネットで公開させていただきますね(ガチャ切り)
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:43:04 ID:SzlOCFfJ
署名記事にしたとゆうことは、中国からなんか言われたらそいつを切れば済むから
社としての記事ではない
あくまでも記者個人の記事
保険かけてるんだろう
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:43:23 ID:q/P59YpU
1945年以前の朝日新聞は社旗のように凄かったのだろうかw
104 :
トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/04(日) 00:44:02 ID:1x8sEbxs
>>101 そうです、それですw
思い切り吹きましたわw
自分たちで嘘の証拠を残しているからw
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:44:26 ID:AYWNux6u
ちょ、今日出かける予定があるんだから雨の降りそうな記事書いてんじゃねーよ。
アサヒはアサヒらしくしてそのまま潰れてくれりゃ良いんだから。
106 :
清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/04(日) 00:44:37 ID:/EI4HJ5a
>>101 「地獄と楽園」?
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:45:56 ID:HKVEdecP
産業的征服はおそるべく、道徳的征服はたえがたい。われわれの祖先の理想、
われわれの家族制度、われわれの倫理、われわれの宗教は、日に日に色あせてゆく。
あいつぐ各世代は、西洋人との接触によって、道徳的根性をうしなってゆく。
廉潔のかわりに業績が重んぜられ、人格のかわりに才気が尊ばれる。
われわれは、心ならずも、のこされたものを破壊しつくす手助けをする。
われわれは、崩壊をもたらす改革をくわだてる。われわれは、社会実験をおこない、
滅亡にむかって進行を早める。われわれは没落と戦おうとして、外国の知識をもとめ、
異国人のあやまった見地から視るようにわれわれの心を訓練する。
われわれはしばしば、絶望のあまり、廉潔は便利にまさることを忘れる。
われわれのもっとも偉大な知識人さえ、奇妙な仮定にとらわれている。
詭弁は、男が借りることを憎む多くのものを弱さに貸しあたえる。
あるものは、静観して行動を放棄すべきだと主張し――すべてのものが、
再興の時は熟していないという考えに賛成する。
ヨーロッパの模倣と崇拝は、ついに、われわれの自然な制度となった。
ロンドンの最新流行を誇示するカルカッタや東京の貴公子連の姿は、
滑稽をとおりこして悲しくなるほどだが、彼らは、一般的なこの観念の
あらわれにすぎない。流行を追うわれわれの学者たちが近代哲学の借り物の
文句のなかにもとめる保護色を、彼らは衣装にもとめているのである。
『東洋の目覚め』岡倉天心
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:45:57 ID:sc1/QDBj
古館の件といい、最近朝日がおかしいな。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:46:30 ID:Y77cA4Le
今回の朝日は、韓国が反中だからだろう
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:46:39 ID:JywtlIwr
えーと、社内暴力の相手がGWで連休中?
111 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:46:53 ID:XXwfwlr7
>>104 俺も話してて、思考回路が暴走寸前になったのは…俺と姐さんとの秘密です♪
>>106 節子、「地獄と楽園」ちゃう。「天国と地獄」やw
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:47:24 ID:AyMOW6xk
>>109 なるほど
韓国を軸に考えてるのか・・・・
最悪だなw
113 :
清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/04(日) 00:47:33 ID:/EI4HJ5a
>>111 しまったぁw!
確か、あっちにも記載されてんだよね。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:47:34 ID:4TVO719H
>>誰かがイスラム教徒の肉店に石を投げた。チベット人が
>>大切にするロバや馬の肉を売る店だったからだ。店主はナイフで抵抗、騒ぎが大きくなった。
やっぱりチベット人は暴徒なんだな
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:47:37 ID:DuZ0hh9N
また朝日か・・・もう秋田
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:47:39 ID:JTtj3BxN
少しは、ジャーナリストの意味が分かってきたのかな。
117 :
朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/05/04(日) 00:47:50 ID:QRkZrOo7
>>95 それはさすがに考えすぎ・・・と言い切れないところが恐ろしい。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:48:29 ID:zIP0gwYA
朝日に対する雲行きを読んで、やってまっせの朝日のアリバイつくりかな。
転ばん先の杖か保険か。朝日系列に近頃あちこちに観られる現象。
味見しながら、展開している。
119 :
トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/05/04(日) 00:48:57 ID:1x8sEbxs
>>111 だからまあ、今回も結局のところ勝ち馬気質の生んだ、馬鹿記事と見るのが自然でしょうね。
本格的に朝日の体質が変わったのなら、簡単に解る方法が一つありますよ。
これまでの捏造報道に対する謝罪広告を1面に出せれば、OKw
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:49:00 ID:moxr5t0S
>>6 の件が非常に心配なんだが…
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:49:24 ID:vVq64MIX
>>116 それはあり得ないから。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:51:16 ID:K1T7wSqj
プリンシプルのない朝日
123 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:51:17 ID:XXwfwlr7
>>113 いつものサイトだけじゃなくて、あっちこっちのブログに飛び火しまくって収拾つかない状態になってますwww
ま、それはそれで面白いし。朝日にとっちゃ自業自得。
124 :
清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/04(日) 00:52:39 ID:/EI4HJ5a
>>123 朝日も頭抱えてそうだなw
自業自得だがw
125 :
ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/05/04(日) 00:53:48 ID:mhjGdrhK
>>110 納得w
126 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 00:55:15 ID:XXwfwlr7
>>116 姐さん、
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < それはない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:55:17 ID:hr6Rvzdx
ん?どうした朝日、あまりにキチガイ過ぎる記事ばかり書いていたから
たまにはガス抜きしないとやばいとまともな記事を書いてみたのか?
つか、もしそうなら、まともな記事が書けるのに、
国を売るような嘘の記事を平気で書く確信犯の朝日は犯罪者だね^^
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:55:44 ID:q/P59YpU
加藤工作員はこの記事にコメントださないんだろうなw
TVは卑怯だな~言いっぱなしで
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:56:46 ID:Cha1HGv5
これ、新手の『ご注進』なんじゃねーの?
この人とこの人の家族の今後の安否が気がかりだ
むしろ残された家族が人質にされて帰還を強要されそうな悪寒
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:57:53 ID:R9HCtHMV
さようなら中華人民共和国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167232 http://www.youtube.com/watch?v=SBX5tdC61e0 131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:58:20 ID:T9VZhfrL
過去の、
犯罪少年擁護、 被害者生贄、その後少なからず自殺。
「銀行は困っている人にこそお金を貸せ」 (そういう人が破綻すると)「貸し手責任を取れ。」
「困っているが返済できる人に貸せといっている。」(そんな超レアケースの方は当然どっかが既に貸している。困っている人は過半数が返済に困りだす)
銀行への公的資金導入には連日『貰った』と決め付け、1兆9000億円の借入に対し、数年後に2兆3000億円返済したことは目立たない記事で1回だけ出す。
社会が悪いと加害者擁護。しかし被害者が女性だと加害者非難というダブルスタンダード。
議員の脱税は許さないが、自営業者の脱税は黙殺というダブルスタンダード。
こういう悪行に償い、被害者全員に賠償を行ったら、今後の朝日の見方を変える。
できます?
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:58:22 ID:Y+2CaORH
>「ネパールでも騒乱で大変らしい。気をつけなよ」。漢族の言葉に黙ってうなずいた
漢族のイメージを少しでも良くしようと必死なアサヒが伺えます。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 00:59:43 ID:jA76tc3K
韓国>中国
になっただけかもな
134 :
相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/05/04(日) 01:00:19 ID:XXwfwlr7
>>124 頭抱えるほど、あいつら悩んでるかね?
前に電凸で小境郁也を引っ張り出したとき、先に電話とった広報部の香具師が、
「なんかイチャモン付けの電話みたいなんだけどさ~」
とか、でかい声でわめいてた。あわてた様子で保留のメロディ流してたけど、もう遅いwww
その事を小境に突っ込んでやったら、ものすげー焦って謝ってたけど。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:01:40 ID:NWVdyPm+
北京の「坂尻」って名前の記者も、中国国内の酷い人権問題を最近
連載してたなあ。
同じ日の別の特集で「アジアで共通の歴史教科書を」みたいなアホ
対談が組まれているのがいかにもバランスとってる風で笑えたけど。
あと、朝日の中のGJ記者は記事の最後に名前を入れないといかんのか?
「チャイナ様、悪いのはこいつだけ!朝日自体は悪くないからコイツだけ
首切ったら許してくださいますよね?」
ってことかな。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:04:59 ID:8dVKIWbS
アサヒは一体何を企んでいるのか・・・?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:05:12 ID:L1XSCv8S
長野でもチベット支持派にインタビューしてたし
それを反映した記事がでてたのは記憶に新しい
部数減少酷いというか新規で若者が全く契約しないようだし
一部で方針転換してるのかも
138 :
清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2 :2008/05/04(日) 01:05:23 ID:/EI4HJ5a
>>134 どこまでもバカだな、朝日ww
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:05:23 ID:NchdO+Pj
■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14] 岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml 防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・
【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html 【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html 糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。
現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている憲法18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。
絶対入れるな。
こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:05:33 ID:LJGejXGv
書いた記者、武石英史郎ね。覚えておこう。
アサヒでもまともな人がゼロということではないという証拠だな。
一応、今回はいいと思うよ。て、いうか、これが当たり前!
殺人犯がゴミ拾ったからって、いい人だなんて思われると思うなよ!アカヒが!
編集が中国批判記事書いたら、営業が部数が減る!って潰すんだよな。普通は。
今回はどうにかこれ一本は通せたんだろうが、どうせ虐殺鬼コキンが来たら中国マンセー
記事が紙面埋め尽くすはず。所詮そのためのアリバイ作りとしか思えない。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:05:49 ID:DD1a+f0T
朝日新聞、革新派がこの機に台頭してきたのか?
また拳で決着つけろよ。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:06:10 ID:BMTOsICA
>>1 さすがに今回は宗主国様を庇い切れないニダ!まで読んだ。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:06:18 ID:TNZeW3f4
そうか、メーデーが近いからな。
どうなるか見物だな。
144 :
民族浄化反対凸電よろ:2008/05/04(日) 01:06:44 ID:nPrnRWnr
提案先:法隆寺事務局
〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
法隆寺事務局 御中 TEL / FAX 〇七四五-七五-二五五五
http://www.horyuji.or.jp/ 提案先:唐招提寺事務局
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13?46
唐招提寺事務局 御中 TEL 〇七四二-三三-七九〇〇 FAX:〇七四二-三三-五二六六
http://www.toshodaiji.jp/ 奈良法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209720063/l50 145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:06:59 ID:AB4PxiNa
田中真紀子「ダライの言ってる事(自治権)は矛盾している!」(朝日新聞)
・・・だったらわかるんだがな。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:08:00 ID:mI+s4pS5
あーそういえば朝日社内での暴力事件あったっけ
数少ない良識派と圧倒的多数の反日アカとの戦い?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:08:46 ID:q/P59YpU
日米欧の首脳も中国をどうすべきか考えてるって感じだけど
俺が考えても15億の人民を不平無く統治するなんて無理だぞ
パンドラの箱をあけてしまったんだから。
もう、中国と心中するか中国を滅ぼすかしかないだろ?
共生でいけるというなら、
新たな地球人のライフモデルを示してくれ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:08:51 ID:DD1a+f0T
>>139 まだ徴兵とか言ってる馬鹿がいるんだ・・
こんな低脳は足軽鉄砲隊でもイランだろ。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:09:48 ID:AyMOW6xk
>>148 火縄銃は結構熟練の技がいるらしいトリビア
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:09:59 ID:h0/J2glk
朝日は韓国の工作機関。
だから、日本がアメリカ、北朝鮮、中国、ロシア、オーストラリアと
揉める事は嬉しそうに記事にする。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:10:39 ID:UywiShnz
この記者は携帯折られたな(´・ω・`)
152 :
ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2008/05/04(日) 01:11:17 ID:yZYQiKBx
>>36 うまー
153 :
抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/05/04(日) 01:12:02 ID:b+7QYnU3
>>148 そいつね、時系列と記事内容の推敲しろよ と言うと、暫く消えるよw
さっきからあっちこっちで50レス間隔くらいで貼り付け逃げして鬱陶しいのなんのw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:12:56 ID:EJVqsDPg
朝日にもまともな記者がいるのか?
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:13:16 ID:d6I5Syv6
中国共産党が支配する今の中国は最悪な国家だ。共産主義思想では共産党が総てを指導する
との考えであり、国民一人一人の自由や思惑は「革命」の前では制限されて当然と考えている。
加えた、中国の文化・伝統は「中華思想」であり、中国以外は蛮族と考えている。
共産主義思想も中華思想も、どちらも同じく、他者を「自分と同じ権利と義務を持つ存在」とは
見ていないのである。相手も自分も同じ権利義務を持つ平等・対等な存在という民主主義の
原点を持たないのが、共産主義思想であり、中華思想なのだ。
今の中国が考える国際関係とは「相手がいつも中華の言うことを全面的に認め、平伏すこと」と
いう主従関係であり、国際常識である対等関係・相互主義という概念はない。
そんな考え方をする中国を相手に民主主義的誠実さで交渉しても、中国には何らの効果もない。
中国に具体的行動を起こさせるには「力」を見せ付けるしかない。米国は軍事力を前面に出して
いるが、我が国は経済力がその力となるだろう。
チベットでの人権侵害に抗議されても中国は聖火リレーを強行し、後になってから事実など関係
なしに大成功だと宣伝するだろう。フランスでの抗議に対して報復的な官製デモで中国国内のフ
ランス企業を攻撃しているが、オリンピックが終わってしまえば、日本が何もしなかったとして
も、チベット虐殺の話を逸らすために「南京大虐殺キャンペーン」で逆襲してくるだろう。
天安門事件後の宣伝戦で「日本悪玉論」を中国が流布したのと同じ戦法を今回もとってくる。
中国共産党の恥知らずな本性をあまり良く知らない欧米のマスコミは、今になってやっと中共が
「ウソ常習者」であることの一端を知るに至った。中国共産党が、今までに大声で主張してきた
虚偽宣伝の数々を、ちゃんと欧米マスコミに知ってもらえるチャンスが来たのだ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:14:08 ID:zXDMjcUq
>>137 金の為って事か・・・
ジャーナリスト宣言してるのにw
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:14:24 ID:umIansRw
朝日新聞は最近、系列に見境なくAMでもFMでもCM流してる。余程苦しくなってるんだろうな。
吃驚したのは、あの朝日新聞大嫌いな養老猛司をCMに引っ張り出した事だ。
何が有ったのか?。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:14:47 ID:p4y3/P+f
間違いなくこの記者は干される
それが朝日クオリティ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:18:48 ID:/+1YcEt9
反中国世論=反福田世論
この記事に関しても中共の認可済みだろ
民主が政権をとれば日中関係の回復(笑)
なんていくらでもできるからな。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:21:23 ID:6VBexn7S
ヒント1: GWで口うるさい上司が里帰り中
ヒント2: トンキン新聞でも過去に例あり(盆休みだっけ?)
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:21:23 ID:1KjiiRTi
命懸けとはまさにこのことだな
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:22:39 ID:jyHoIMtP
>>148 まぁ、徴兵議論は別だか、すでに平成18年から平成20年にかけて、実働人員一個師団分
消えてるのは事実だけどな。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:23:05 ID:umIansRw
>>6 インドに居るから、報復は別としても、支那工作員が殺害しても、情報は流れてるんだから
其れは無いだろう。支那なら遣りかねないか。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:23:19 ID:/wiwuKzQ
やはり産経のコラムとは文章力が違うな。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:24:09 ID:W26cPpKQ
潮目が変わったのか
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:24:18 ID:TUho7H51
中国と朝鮮の共同利益だと反日。
だから今までわかりにくかったって事?
今回は聖火リレーの時の韓国での中国人の暴動?に対して抗議があったから、韓国側についただけなのかも知れない。チベットの件に関しては中国と韓国で正反対の危機感があるはずだからね。もしそうなら法則発動のタイミングかも。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:24:23 ID:ERWvhQqH
ある程度の親交を深めて
ダラムサラの町の様子を撮影して
チベットから逃げてきた人たちを洗いざらい調査して
ダライラマの近況を詳細に調べ上げて
その後、
中国様の手みやげにする腹づもりなんですかね?・・・
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:25:47 ID:8zcDOWR7
アサヒが発狂した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:25:58 ID:UdqEpMyo
朝(鮮)日(報)
この間の聖火リレーでチョン人がシナ人にフルボッコ
わかります
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:29:12 ID:vCfgXqYi
俺、この原稿あげたら彼女と中国旅行に行くんだ・・・
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:30:22 ID:AyMOW6xk
>>170 こらこら
彼女を巻き込むなw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:31:10 ID:8zcDOWR7
あ、そうか
GWで幹部が連休中に書いた社内クーデター的な記事なのね
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:31:23 ID:bfJMJtzA
まあ、俺らも驚いてるが、一番驚いているのは産経だろうね。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:33:30 ID:O0cuzZAv
この人顔写真公開しているよね?
妻子や親たちはだいじょうぶなのかな?
オレの考えすぎだろうか?
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:35:48 ID:HpRgC0be
>>156 戦前も、退役軍人の不買運動を受けて論調を180度変えた新聞ですよ。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:36:03 ID:yKjQJks6
2ch諸君の発言をみたら、、、、、日本は終わりだ、完全に!
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:37:12 ID:aEl/8g7d
流行水素でも吸ったのか?>朝日
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:37:50 ID:LfAhlaoQ
>誰かがイスラム教徒の肉店に石を投げた。チベット人が
>大切にするロバや馬の肉を売る店だったからだ。
どさくさにまぎれて誰彼かまわず不満をぶつけると抗議行動起こした
チベット人全体のイメージが下がるから慎むべし。
ウマやロバを売るのはチベット人だし、彼らは文化が違うだけ。
悪いことしてるわけじゃない。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:38:59 ID:JcW2Pwgj
中国様の検閲とあさひしんぶんの自主検閲を通りぬけた記事でこの程度か
実際は……
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:41:28 ID:umIansRw
>>155 独善的であるって点で、共産教と中華教が合体した今の支那は最強かも知れぬ。
兎も角、貴方の文章は要点をすっきりと纏めてある。コピペして置く。トン!。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:41:30 ID:k+qdzPcK
ウソばかり書いて読者が減ったので、挽回しようと必死の思いでこの記事を・・・
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:42:19 ID:e9+vYW0G
「フリーダム」日清
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:43:35 ID:LYn81Y0M
アサヒ狂ったか?
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/05/04(日) 01:43:56 ID:R54fEdis
朝日がチベットをフィーチャーするなんて。
無理するなアカヒ。
Headlines...!プーマ::ギンザ メタリック ウィメンズ...サイドゴア::【セール】【ブーツ】【黒..et...厚底::人気モデルにスムースが追..etc...警察官を装い、少女を車に連れ込み暴行 37...