1 :
くじら:2007/03/03(土) 11:22:48 ID:???0
キャバン様のスレが無くなってるね☆
Amazon.co.jp PYGの「ゴールデン☆ベスト PYG BEST」へのレビュー
> 「PYG」は言われるようにスーパーバンドであったのか?, 2006/5/4
>レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
> GSブームが去った時に、タイガースやテンプターズの残党が集まって、「最後の一旗」をあげようとしたというのが、同世代で観ていた人間に正直な印象。
> 何人かは、その後、アレンジや作曲で名をなして言ったが、たとえは悪いけど、終わりかけた時代に最後の抵抗を示した時代錯誤のバンドというしかないのではなかろうか?
> すぐ、彼らの曲を歌える?カラオケでさ。無理でしょう?
>このレビューは参考になりましたか? (このレビューについて報告する)
カラオケですぐ歌えないバンドは良くないバンドだそうです
2:
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 11:56:59 ID:???0
単に同時代的には鼻もひっかけられなかったバンドが
後になって神扱いされるのが面白くないだけでしょ?
3 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 18:12:32 ID:???0
>>2 君はキャバンさんの凄さを知らないようだな
4 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 22:41:38 ID:???0
アマゾンでビーソロのCD探してると大抵こいつの糞レビューを見てしまって腹が立つ
相変わらず自演投票しまくってんだな
5 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/03(土) 23:38:10 ID:???0
誘導
スレ立てるまでもない話はここに書け@ビー板
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1166982127/ 6 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/04(日) 15:16:43 ID:DphvUxdJ0
何か必死になってる人がいますね
アマゾンでビートルズ関連を探すとたいがい目につくほど大量投稿しているし、スレ立てるほどのお方ですにょ
正規盤「Hey Judo」のCD化のほうが先だったのではないか?, 2005/5/2
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
今、正確な発売年月日はわかりませんが、Appleレコードの「SW385」として「Hey Judo」という
アルバムが正式発売されています。なぜか、CD化されていないので、このアルバムの存在は解散後世代には、
あるいはCD世代には、わからないかもしれませんが、現に発売されているのです。
パストマスターズVol.2のレビュー↓
このアルバムが何ゆえにCD化されなかったのか、どこかで読んだ記憶もありますが、忘れました。
曲名は次のとおり。
1 Hey Judo
2 Revolution
3 I should have known better
4 Lady Madonna
5 Can't buy me love
6 Don't let me down
7 Ballad of John and Yoko
8 Rain
9 Old brown shoe
10 Ballad of john & yoko
これは、ブートレッグではなく、アップルレコードの正規の商品です。「Rain」も入ってます。
こうした、BeatlesがBeatlesとして存在していたときのアルバムのCD化をする方が筋だと思うのですがいかがなものでしょう。
その意味で、LP世代からすると、やはり、「切り売り」なんです。
お気に召さない情報かもしれませんが、一応念のため。
7 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/04(日) 15:19:03 ID:DphvUxdJ0
ちなみに「Hey Judo」は原文ママです
PRIDEに出てる吉田秀彦の「ビバ!柔道」を彷彿とさせますね
8 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/04(日) 16:57:33 ID:ye+6Ea9t0
>>1
まだありますよ。2つもたてちゃってどうすんの。
9 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/06(火) 07:24:22 ID:uSL+IQaf0
ヘイ柔道 ドンメイキッバーッド
10 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/11(日) 11:57:09 ID:Xb+KDiHG0
キャバンクラブさんの プロフィール
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3A85DS2VOIQO5 アマゾンのキャバンクラブ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1124288029/ 【アマゾンの】キャバンクラブ【天才レビュアー】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1150316482/ 11 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/11(日) 12:01:46 ID:Dc1NJSptO
句読点の位置がちょっと鼻につくな
12 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/13(火) 00:05:31 ID:???0
凡人には弁護のしようががないほどの誤謬を重ねた天才的視点である。
高度な知性のみが発想し得る斬新な視点であり、驚異を通り越した戦慄する感じさせる。
13 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/13(火) 10:47:42 ID:???0
驚異を通り越した戦慄する感じさせる
14 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/13(火) 21:27:51 ID:???0
この人のレビューは一般人には理解できないよね。天才すぎて!
でも大量に「参考になった」が入ってるのはなんでだろう??
15 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/14(水) 23:25:06 ID:WFf5NkUW0
初耳辞典
"出来たらプロフ見て下さい"
(下鴨)
自己紹介
キャバンクラブさんにひどい事をされて半年位前にレビューを書くのをやめた者です。ビートルズ関連の商品にレビュ
ーをかいて結構賛成の票を頂いて(10票ぐらいだったかな?)とても嬉しかったのですが、数日後キャバンクラブさんが
私の次にレビューをされました。するとたった一日で30票ほど賛成がありました。さすがベストレビュアーさんだなぁと思っ
たのもつかの間私のレビューをみてびっくり。私にそれと同じだけ反対があったのです。そしてよく見てみると私以前レビュ
ーされてた他の何名かの方にも同じく30票ほど反対があったのです。勘違いなんかじゃありません。賛成の票もらったの
が嬉しくて一日何度も確かめてた位ですから。その商品の私や皆さんのレビューを。。。こんな陰険なことが存在するん
だと思い私はレビューを書くのをやめました。レビュー上でキャバンクラブさんを攻撃するのはいけないと思いますが半年
たった今でも同じことがあるのかと思うとやりきれません。ベストレビュアーになるとやっぱり賛成が欲しいものでしょうね。
でも自分を賛成するのは結構ですが他人を落とすのは絶対やってはいけないと思います。人を踏み台にするのだけはや
めて下さい。
16 :
ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/03/15(木) 22:01:24 ID:???0
自演だけならまだしも、他人に反対票入れるのは人間として終わってるな
こんなことをやってて疑問に感じたことも無いのだろうか?
17 :
ホワイトアルバムさん:2007/03/17(土) 12:36:48 ID:loPgwSTPO
永遠の中二病
18 :
ホワイトアルバムさん:2007/03/21(水) 22:29:54 ID:???0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cavan_club1954
「cavan_club」だから別にいいだろ、ということらしい
19 :
ホワイトアルバムさん:2007/03/24(土) 02:32:15 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/民事介入暴力事件とたたかう―金融・地上げ・整理屋・組事務所-小倉-博/dp/484510170X/ref=sr_1_37/250-0036192-9755408?ie=UTF8&s=books&qid=1174669551&sr=1-37
【現在掲載されているレビュー】
6 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
暴力団と闘った弁護士たちの記録, 2006/1/8
レビュアー: リラさん "lila-lila" (群馬県桐生市) - レビューをすべて見る
今でこそ、暴力団が絡んだ事件では、警察は、全力を挙げて取り組む。
暴対法の「中止命令」を如何にたくさん出したかが、警察の成績になるようだが、この本が取り扱っている時代には、警察は、暴力団が一般市民ともめても、傷害や殺人にならない限り、一切手をつけなかった。
この本は、後に、伊丹十三監督の「ミンボーの女」に取り上げられるような事実を現場の弁護士が報告したものである。
【かつて掲載されていたレビュー】
3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
なぜ、扱わないのか?AMAZON, 2003/01/18
レビュアー: 小倉 静岡県 Japan
この本くらい、暴力団の問題を身を張って戦った弁護士の記録はない。
弁護士については、いろんな評価があろうが、今、当たり前になっている事柄を成し遂げた弁護士たちの「暑い夏」を配信すべきではないか
20 :
ホワイトアルバムさん:2007/03/28(水) 16:39:57 ID:???0
>>19 キャバクラの著書か。
そんな大先生のHPはこちら
ttp://www.aoba-law-office.gr.jp/ogura-top.htm
21 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/06(金) 17:17:40 ID:???0
お前がレビュー書くこと自体、そのアーティストに対する冒涜であり陵辱に等しい。
もう書くな。
つか、死ね。
氏ねじゃなくて死ね
22 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/09(月) 23:42:11 ID:e4fwjM0E0
みんなよく聞け!
ササボンさまがキャバクラに本日30票以上反対票を投下されてしまったぞ!
怒れみなのもの!キャバクラにおもいしらせてやるのじゃ!
もうひとつ。今度は笑える話。
本日キャバクラがつくったばかりのカーペンターズのリストマニアなんだけど
現在33ビューで30人中30人が賛成しとるぞ!
俺が一票反対をおみまいしてきてやったぜ!
23 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/10(火) 01:42:43 ID:???0
Close to You [Original recording remastered] [from US] [Import]
~ The Carpenters (アーティスト)
4 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
本来は☆5つ・・・・でも、出回っているでしょう。, 2006/5/11
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
(TOP 50 REVIEWER)
カーペンターズを生まれてはじめて聴く方には、このCDは、ひょっとしたら、意味があるかもしれません。
しかし、カーペンターズのCDは、昔、批判させていただきましたが、様々な「BEST版」が出回っており、それらにこれを加える意味はありません。
出来自体が悪いわけではないので☆1この減点にとどめますが、この種の手を変え品を変えの再発売によって、現役時代を知らないファンが、無駄な投資をしないよう、オールドタイマーとして警告しておきます。
24 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/10(火) 01:43:31 ID:???0
遙かなる影 カーペンターズ
¥ 2,130
カスタマーのおすすめ度:
このアルバムが大事に扱うべきだ。
25 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/10(火) 06:14:59 ID:???0
キャバクラよ、お前ごときがカーペンターズを語るなと。
失礼にもほどがあるぞと
26 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/10(火) 20:35:34 ID:???0
語るのは勝手だが自論が支持されてるように見せる為に自演投票するのは見苦しい
結局このおっさん自分に自信がないんだろ
27 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/10(火) 20:59:39 ID:???0
ものすごい(自演で入れた)票数には、
まるでこの男の肥大しまくった自我が反映されているようだ
28 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/10(火) 23:28:55 ID:???0
カーペンターズって実は凄く奥が深いんだけど、
キャバクラ氏の関心はジャケットがかっこいいとか、拒食症とか、
その程度なんだよね。
これほどまで感受性の欠如した人って珍しい。
29 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/11(水) 00:02:47 ID:ULe00P0y0
キャバクラの書くアーティスト
ビートルズ、ストーンズ、クイーン、フロイド全部奥が深いよ。
で主張することは、商売魂のなんとかかんとか、アーティストの意志を無視したとか
たしかそういった記憶があるとか、
要は奥深そうなものに自分も首つっこみたいだけなんだよね。
30 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/11(水) 00:07:54 ID:ULe00P0y0
78 人中、54人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ポピュラリズムとの決別, 2007/2/28
このアルバムは、ベストアルバムになったし、このアルバムから、3曲のシングルカットが
されたと記憶する。ただ、セールス的には、どうだったかというと、それまでの流れから、
「後退した」というか「先鋭的になった」という印象がある。
彼らの、特性は、極端すぎるくらいの普遍性、ポピュラリズムであったと思うのだが、この
アルバムでは、実験的要素に走ったと思う。それは、いい方向と思っていたのだが、その方向性の先には、カレンの死が待っていたというのが、当時の私の印象である。
思い出深いアルバムですね。
3曲のシングルってどれとどれ?解説せー。記憶する?定かじゃないんかい!
ただの感想文か!
31 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/11(水) 00:09:29 ID:ULe00P0y0
72 人中、53人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
なかなかの内容ですが・・・, 2007/2/15
同時代に生きてきた人間だからどうこう言うつもりはありませんが、どうしても、彼らがいなくなってからの論評や書籍の内容は、「当時の記事を集める」か、「歴史的側面から新規の解釈をする」か、「関係者の暴露」を求めるか、に限られてきてしまう。
玉石混交の中で、この書物は丹念に資料を集めていると、評価できる。
ただ、「もう読んだり、聞いたりしたよ」という内容も多いので、「昔ながらの」マニアには薦められません。新規のファンにはいいかもしれません。
どうこう言うつもりはありませんがー。。。。
言っているじゃねーか!
32 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/11(水) 00:21:29 ID:???0
批判レビューがあると、別アカウントで「特定のレビュワーに対する嫉妬や羨望は見苦しい 」とか書いちゃうのな。
「著名なレビュワー」とか、恥ずかしくもなく自分の事を言ってたっけ。
まあ、若い頃から「I’m most famous Beatlemania in Japan」とか平気で書いてたんだから、
かなりのスカラー波浴びてたのかもしれないな。
33 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/11(水) 06:57:03 ID:???0
どうでもいいけど「レビュワー」ってのがなんか、恥ずかしいよね
34 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/11(水) 22:13:49 ID:???0
>>32 そんなことを言っておきながら自演投票に加えて他人にマイナス票まで大量に入れてるのか
このおっさんバカとしか形容しようが無いな
35 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 01:13:59 ID:G92NT3pp0
でもよくそんなに時間があるよね。
弁護士の仕事忙しくないの?
HPの更新もしてるし、彼のレビューから
音楽、映画、漫画、釣り、野球、ゴルフ、酒、落語、読書といっぱい趣味あるのに
レビューを書いてせっせっせっせと自演票。
一日100票投票するだけでも結構な時間かかっちゃうよ。
ほんとに仕事がお早いのね。
36 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 08:56:29 ID:G92NT3pp0
けけけ。
キャバクラが32位に転落した。
あんなにがんばってたのにねぇ。
あぁ愉快。ケラケラケラ~~
37 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 14:38:01 ID:???0
うーむ。
どうみたってこれ以上の上昇は無理なのに、自演票入れに執念を燃やす。
キャバクラよ、齢五十を過ぎたというのに、一体何やってんの?
しかも「自宅警備員」ってわけでもない、弁護士なんでしょ一応。
そのステイタス以外に、一体何が必要だというの?
38 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 20:38:37 ID:G92NT3pp0
レビュー書くことを前提に音楽聴いたり映画みてもむなしいよね。
心から楽しめないよね。お金でももらえるなら別だけどさ。
どうしてもこの気持ちを伝えたいって作品に出会ったときに
レビュー書きたくなるのが普通だよ。当然その逆もあるけどね。
僕は下手だけどレビューにはすごく自分の純な思いをこめて書いてるよ。
だけどキャバクラは別に自分のレビューはかわいくないみたいだね。
得票さえ稼げればいいんだね。だって自分のレビューを大事にしてたら
あんなに簡単に大量に削除再投稿とかしたりしないよね。
39 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 22:33:05 ID:???0
あんなみっともない奴ちょっといないよね
40 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/12(木) 22:39:45 ID:0PBOLslA0
↑最後の一行になんかジンときたなあ。
ただ、自演も荒らしも野放し状態、おまけにいいかげんな検閲のはびこる
今の尼ではキャバンみたいのは最もそれにふさわしいレビュワーといえるだろうね。
もう尼には何の期待もしてないよ。買い物も尼ではしないようにしてるし。
レビューもずいぶん前に書くのをやめちゃったし。書く気せんもん。あれではね。
41 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/14(土) 22:11:38 ID:9FRH16WG0
7 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
残念ながら「後発」には良くわからないが・・・, 2007/4/14
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
Queenは、もちろん1954年生まれのBeatlemaniaとしても意識していた。しかし、フレディーの歌唱に感心しつつも、やや、重苦しい感じがあったことを正直に告白せざるを得ない。
去年あたりから、彼らが再度注目を浴びて、改めて聴きなおしてみると、新鮮な驚きがある。
本書を完全に理解できたかは自信がないが、彼らの活動についての理解はできたと信じる(信じたい)。
なんかこちらから頭を下げて有名なジャーナリストにわざわざ言葉を頂いた
みたいな書き方やな、こいつ。
写真集に理解もくそもあるのか。。。
42 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/14(土) 22:22:57 ID:???0
自演投票する前に、少しは参考になるレビューをしてほしいものだ
43 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/14(土) 22:46:27 ID:???0
>41
まともに読んじゃダメ。こいつは楽譜を電子辞書の助けを借りながら読む珍しい奴だから。
しかもその内容に異論があるってんだから、相当イッテル頭脳だと思うぜ。
で、死人がゴーストライターなのでは?、と疑うなかなかのセンスの持ち主だw
http://www.amazon.co.jp/Paul-Mccartney-Chaos-Creation-Backyard/dp/1423407261 44 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/14(土) 22:49:18 ID:???0
ちんかす弁護士
45 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 01:42:41 ID:Tlg4iZuW0
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%8D/lm/R2UGEPDJDUO3J6/ref=cm_lm_pdp_title_full/250-8483253-6293825
みんな頼む!このキャバクラのリストマニア見てくれ!
初めて笑えた!
46 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 02:00:03 ID:???0
amazon.co.jp/gp/registry/registry.html/ref=cm_pdp_profile_reg/250-7000000-8000000?ie=UTF8&type=wishlist&id=1DYT3W1XA0K7D
あいかわらずか、やっぱ保護法で訴える気まんまんなのかな
47 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 19:37:31 ID:WSl46eMm0
>>43が晒したキャバンの香ばしいレビューw
>ポールの書物については(以下省略)結構、読んでいます。
自慢ですか?
>2000年いイギリスに行った時に(以下省略)買えるだけ買ったという自身は
いい加減自慢よりレビューをしろ。しかもこの1文だけで2個もタイピングミスしてるぞw
>なぜ、ポールが、このような中途半端な書物を出したのか分かりません。
>自伝でもなければ音楽の評論でもない。
あなたこの本が楽譜集ということを理解したうえで買ってます?
そして、肝心の楽譜集としての評価をなぜしないの?
>ゴーストライターではないのかと思わせるような
突然とんでもない説登場www
48 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 19:40:13 ID:???0
>>43 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽譜集にゴーストライターが必要なのかよwwwwwwwwwwwww
49 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 21:10:46 ID:???0
やばいな。このおっさんかなりキテるぞ
50 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 22:15:55 ID:???0
マニアックな人にとっての面白さは、デレク・テイラーは既に死んでいて、そのデレクがゴーストライターだと疑ってるところ。
そりゃ本物のゴーストだ。
51 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/15(日) 23:28:25 ID:???0
意外とそういう意味で使ってたりしてwwwwwwwww
52 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 06:16:16 ID:???0
中山に噛み付いたりしてるけど、その噛み付いた当人がデタラメなんだから
お話にならない。
自作自演と、デタラメなレビューで、
アーティストを二重に冒涜しているということに気づけよヴォケが
53 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 09:03:59 ID:A/yBOMvS0
キャ場31位に上昇したじょ。
ちょっと悔しいじょ。
54 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 16:35:36 ID:1bip4P7y0
>>53 もう上位レビュアーのランキングなんてどうでもいい。
あそこまでいくと7~8割くらいは自演。
レビューや自演票の乱発で競ってるようなもん。うんざりしてくる。
55 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 18:24:33 ID:???0
>>54 上位グループには「自演にみえるけど、自然に入った票だ」という場合もある。
確実に自演やってる(やってた)と思えるのは、全体の半分ぐらい。
だから例えば、誰にでもやみくもに「いいえ」を入れまくるのは、どうかと思う
56 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 20:48:16 ID:1bip4P7y0
>>55 >誰にでもやみくもに「いいえ」を入れまくるのはどうかと思う
その通りだと思うけど、
まさか俺がいいえ爆弾なんかをやってると勘違いしてないよね?
俺は他人のレビューに干渉して「いいえ」入れまくるなんてことに
時間を費やす気などさらさらない。
・・・それAmazonnの素敵レビュアーのスレで言ってやったら?
知ってるかもしれないけど、あのスレにはところかまわず「いいえ」票
入れまくって喜んでるようなクズが山ほどいるぞ(笑)
57 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 21:11:49 ID:???O
いくら好きな評論家がいても、その人のことを間違っても「神」などと呼んだりはしない。
>>1=本人=自作自演キモイ
58 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 21:35:45 ID:???0
>>57はフィッシング中
59 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 22:10:28 ID:???0
キャバクラさんはもっとこの時間を他のことに使うべきじゃないでしょうか
60 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/16(月) 23:17:41 ID:???0
写真集を電子辞書の助けを借りて「読み」、
楽譜集にゴーストライター(しかもほんとに死んでる)の痕跡を感じ取る。
超ブラックユーモアを発想し、シニカルで、おまけにオカルトな弁護士。
異常な物量の「レビュー」数と自演票数。
普通の人でないことは確かだ。
私は、この著名なる天才レビュワーを、リアルタイム経験できたことを神に感謝します。
手を変え、品を変え、後世に語り継ぎたい。
まあ、後世の若い人にはわからないでしょうけど...
61 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 04:08:57 ID:sbZDljVK0
キャバンクラブが最新のフレディーの本のレビューで
あれだけ今までクイーンのことごちゃごちゃ書いてきたのに
実は全然聴いてなかったことを衝撃の告白。
62 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 10:42:41 ID:???0
この人、なんで生まれてきちゃったんだろうね
こんな人が何十年だか生きて、
食い物を消費したりインターネットやったりって、
はっきりいって完全に資源の無駄じゃないの?
死んだほうがいいと思うよ
つーか、死ぬ義務があると思う
自殺しないんなら死刑でいいよこんなゴミ
63 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 13:39:00 ID:???0
上のリンクからこの人のレビューをまとめて読んで、
自分とフォロー範囲がほとんどかぶらないので胸を撫で下ろした。
嫌でもこいつのレビューが目に入るビーファンやクイーンファンには
深く同情するよ。
64 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:24:10 ID:???O
>>58 本人降臨乙
このスレ気にしすぎだって
65 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:28:33 ID:???0
小倉博は神!!!
66 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:42:05 ID:???0
通称:茶番クラブ
67 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:50:11 ID:sbZDljVK0
>>63 いやいやファンじゃなくてもむかつくことばっか。
以下ストーンズの一昨年の新譜について。
ほんとは200票自演してたが、400反対をうけ、最近リセットしてスタートしたばかり。
『ライブ』の幕開けと考えれば、腹も立たないでしょう。, 2006/6/30
怒られそうですが、小生、もはや、ストーンズに新曲でのビッグヒットを望んだりしません。
彼らは、存在し、2~3年に一度ライブをやってくれるだけでいいのです。そのライブに駆けつけて、還暦を過ぎたミックを見、聞き、51歳の俺は頑張らねばと思うので充分なのです。あの年齢で、アレだけのステージをこなすフィジカルの方が、むしろ脅威です。
新アルバムについては、正直言うと、もう、期待は持ってません。ただ、そろそろワールドツアーが始まるんだというサインと受け止め、購入する。
冷たいようですが、そういう付き合い方が、私はストーンズとの距離を適正に保つ秘訣だと勝手に思ってますが。
68 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:52:57 ID:sbZDljVK0
ついでに
クラプトンの新譜に一人ジョージのことをうざく絡んだ結果。
これも400ほど反対くらい最近リスタート
7 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
異論もあるでしょうが・・・・, 2006/6/24
エリックは、ジョージの妻パティーを奪い、でも、二人は、その後も緊密にお互いを尊敬しあいながら生きてきた。
エリックが、ジョージの追悼コンサートを仕切ることについて、別に意見はないし、ふさわしいとも思う。
その後、ジョージのことを考えて、活動してくれることも、ジョージのファンとしては嬉しく思う。
しかし・・・
ここまで来ると何かあざといという感じを持つのは、「純粋さ」に欠けてるからなのでしょうか?
クリームを復活させたり、精力的なことは評価するが、ジョージで商売してほしくないといったら怒られるかな?
69 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:54:52 ID:sbZDljVK0
何も作品について触れていないレビューで当初は100自演してたのが
2月に一気にクラプトンファンの怒りを買い400反対くらったのだった。
もっかい氏ね
70 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:57:34 ID:sbZDljVK0
サッカー選手宮本恒靖 の選曲したクラシックCDについて
これも80自演後、最近200反対くらいリスタートしたばかり
いい感覚してるじゃん(初出2006.6.12), 2006/6/17
宮本選手の丸ビルの「宮本」カフェに、数年ぶりの大学の同窓会で出かけた妻が、ミーハーにも買ってきました。
サッカー選手としての宮本選手については、個人的には、正直に言えば、日韓WCの時のバットマンの印象しかなく、更に正直に言えば、現在の日本の代表のキャプテンとして妥当かは疑問があります。
もっと言えば、現在進行中の2006年ドイツWCのディフェンスのリーダーとして、オーストラリア戦の「悪夢の6分」の責任は、かなりあると思う。
しかし、このCDはその前に聞いていた。
宮本選手についてはろくに知らないけど、いい感覚してると思う。
ただ、本当に彼が選曲したのか?
これは問わないことにしましょう。
明日、2006年6月19日日本時間22:00の前にこれを流しておきましょうか?
71 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 17:59:16 ID:???O
51歳にしてこれは……こんな人の孫に生まれないでよかった。
72 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 18:32:52 ID:???0
こんな男でもケコーンできるんだからウラヤマシス
73 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 18:36:26 ID:sbZDljVK0
探すのがめんどいからやらんが
もっとアーティスト&ファンを冒涜し&商品に触れていない&誤字脱字のオンパレード&最多得票&周囲への反対爆弾
ってのは多数ある。
74 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 20:25:06 ID:???0
oguraのかみさんはあれだろ、金目当てでケコーンしただけだろ。
oguraの文章からにじみ出てるのは、尻に敷かれた惨めな男の背中だね。
75 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 20:39:55 ID:???0
ビートルズ全曲制覇 完結編 (文庫)
かばんよりマシ, 2006/7/2
レビュアー: ばず・らいといやー - レビューをすべて見る
中山先生の本は、正直どれも趣味に合いません。特にビーチ・ボーイズやビートルズ等ポップを扱ったものはダメですね。
それでも、かばんクラブさんが書くよりはずっとマシだと思います。
このレビューは参考になりましたか? はいいいえ (報告する)
早い者勝ちでいいのか????, 2006/3/10
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
(TOP 50 REVIEWER)
中山「先生」の著作については、一応、目を通しました。もし、対談できるなら、中山「先生」に負けないくらいの薀蓄を傾ける自信もバックグラウンドもあります。同じことを感じているBeatlemaniaは、日本中に多数いるでしょう。
私も、AMAZONのBeatles関係のレビューでは、かなりの支持と反発を受けながらも、意見を書きました。もちろん無償です。
でも、中山「先生」程度のことを書くのであれば、弁護士の仕事を2週間ほど休めば、「書ける」と確信を持っていえます。ただ、そういうみっともないことをすれば、世の中の信用を失うだろうと言うBeatlemanaとしての「最後の良心」があります。
中山「先生」が書き散らかしたここ数年のBeatles関連書籍は、未成年を騙すようなもので、同じ世代でBeatlesを聞いてきた人間には、「そこまで言うか?」の世界ですね。
文字通り「完結編」で、今後、この種の「とんでも本」が出ないことを切に祈念します。
このレビューは参考になりましたか? はいいいえ (報告する)
76 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 21:12:22 ID:???0
>>64 いやどう考えても皮肉で「神」って使ってるだろ
>>1は
「神レベルの馬鹿」って意味で
77 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 21:43:39 ID:???0
>>57=
>>64は小倉並みのネ申
78 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 22:25:06 ID:???0
たいして好きでもないくせにクイーンに対する執着心は異常だね。
よっぽど賛成票が欲しいのだろうか…
79 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/17(火) 23:47:49 ID:???0
>「健康」を損ねた瞬間に、「健康なイメージのカーペンターズ」は終わっていたのかもしれない。
>甘いかもしれないが、冥福を祈って、☆5つ。アーメン。
いい歳してふざけたこと抜かしてんなやゴルァ!
80 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 00:22:20 ID:N05plgcF0
それじゃ、ひとり闘っている?でぶおばを支持するか?
81 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 00:28:14 ID:???0
早く死ねゴミが
82 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 02:57:32 ID:???0
>>80 あれはオ猿の多重人格キャラ。
勝手にやらせとけ
83 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/18(水) 23:27:05 ID:???0
http://shizu.0000.jp/read.php/koumuin/1022251134/ http://shizu.0000.jp/read.php/rounge/1146335858/301-400 http://shizu.0000.jp/read.php/company/1095746543/l50 84 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/19(木) 01:28:29 ID:dvAfoxIr0
馬鹿レビュアーを常時さらしあげっと
85 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 13:28:32 ID:???0
キャバンの野郎、18票も反対票入れやがった。奴の賛成票と同数だ。
この間は意味も無く60票も賛成票入れやがって。
どっちにしろ俺のレビューが奴に犯されるのは、もうたくさんだ。
86 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 17:14:27 ID:YlRCeyom0
同じ様な状況に僕もあります。
僕はIDは別に作る気はなかったので
暗いですが、地道にキャバンの
全レビューに一つずつ反対入れてます。
87 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 17:52:25 ID:YlRCeyom0
>>85 もしかして frankけ?
>>86 もしかして 包茎か?
88 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 18:04:08 ID:???0
>86=>87
お前はキャバンかw
89 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 18:15:31 ID:YlRCeyom0
ケケケ~~
90 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/20(金) 18:16:04 ID:YlRCeyom0
自演は難しい
91 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/21(土) 18:37:20 ID:WN25cRTG0
キャバンクラブいい加減にしろ
自作自演で気持ち悪いんだよ
お前のような精神異常者はさっさと死ね
92 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/21(土) 21:33:55 ID:???0
サザンのオリジナルアルバムにいちいち自分が当時どんな状況だったかを書いて
遂にはリストマニアで『「オリジナルアルバム」と自分史の比較』ってまとめてるぞw
93 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/21(土) 21:35:46 ID:kuBGtBJe0
ごめん。ここで訊くのはスレ違いかもしれんが・・・。
「反対票が溜まって再スタート」ってできるの?
後で読み返したときに文章の一部が気になって書き直しすることがあるけど、それまでに入った票って記録がそのまま残ってるでしょ?
94 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/22(日) 01:02:17 ID:???0
>>93 「編集」の場合、票の状況はそのまま残る。
票がリセットされて載ってる連中は「一度削除して、また投稿」をやってる。
キャバ爺もよく使うテだね
95 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/22(日) 13:46:03 ID:???0
ピート・ベスト、スチュアート・サトクリフのDVDのレビューを書いたな。
あと「ゴルフ好きなボク」をアピール中
96 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/22(日) 23:24:50 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/gp/product//B000AR1K8E/ さっさと捕まえろよ。上戸彩ばっか買ってんじゃねえよw
97 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 01:09:20 ID:LOm2GlgP0
26 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
「化けて」ほしい。, 2007/4/24
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
齢52歳にもなるとなかなか、新しい分野に進出するのが億劫で、
むしろ、昔のLPやエアチェック(こういう言葉は死語になってるのだろうか)したカセットテープのデジタル化に
時間を割いているが、このバンドは、「やかましい」で毛ではなく、
きれいなメロディーラインを作り上げ、アコースティックの要素も上手く活用している。
残念ながら、バンドの紹介をするほどの知識はないが、
ともあれ、たまたま手にした作品を聴いて、「上手く化けてほしい」と久々に思えた。
ただ、デジタル技術を使いすぎるのはいかがなものかとも思う。
ライブのときに「カラオケ」「口パク」じゃ情けない。
98 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 03:08:36 ID:7MIAUdAo0
犯罪だなw
99 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 10:55:57 ID:7MIAUdAo0
さっさと逮捕しろやこの犯罪者
キャバンクラブ自殺しろやタコ
常時晒し上げであの世へ送ろうぜ
100 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 13:01:19 ID:???0
ブログで喪に服すとか言っておきながら、このレビュー群だもんなあ。
人間性疑われても仕方ないよ。
101 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 16:41:17 ID:LOm2GlgP0
キャバ爺のせいで、現代音楽まで情報操作される羽目になった。
やばい、やばい。
怒れ!みなのもの!
犠牲アーティスト↓
Clap Your Hands Say Yeah
102 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 17:05:55 ID:P0akp1KI0
ちょっと・・・。
>>97程度のレビューで26人中24人ってありえなくね?
今更言うのもなんだけど酷い自演っぷりだな。
103 :
97&101:2007/04/24(火) 17:39:53 ID:LOm2GlgP0
いや、今は40票越えてる。しかし反対も多く火に油を注いだのか
さらに自演が増している。
おかげで、前後のレビュアーもたいしたこと書いてないのに(ごめん)
キャバの自演によって大量に賛成されている。
104 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 23:24:04 ID:???0
月の記憶―アポロ宇宙飛行士たちの「その後」〈上〉 アンドリュー スミス著
エディション: 文庫
価格: ¥ 840
在庫状況: 在庫あり在庫状況: 在庫あり
44 人中、42人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
同世代にいた人間にとって、貴重な、本当に貴重な記録, 2006/8/23
(いらいらするので、途中略)
この本は、正直、文章が下手でいらいらするが、我慢して読むと1960年代後半のBeatles解散のころの世界の動きがよく分かる実に貴重な文明論であると思う。
ーーーーーーーーーーーーー
ほんと、下手な文章っていらいらするよな。
ってわかってるんだったら、自分の文章力みがけよ。
鑑賞力ないんだから、せめてレトリック磨けよ。
(それ以前ではあるが...)
105 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/24(火) 23:29:50 ID:???0
たぶん、電子辞書つかえば、おこちゃまたちも立派に弾きこなせますわよ!
***************************************************
ピアノコレクション/BOSSA NOVA BEATLES
エディション: 楽譜
価格: ¥ 1,890
在庫状況: 通常3~5週間以内に発送
35 人中、27人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
面白いが、ピアノの熟練者でなければ。, 2007/4/23
西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」ではないけど、私は、中学まではそこそこピアノを弾けたが、後にギターに移り、いまや、楽器はまるでだめ人間になった。
子供たちには、このようなことによる、「音楽」の楽しみを失わせないよう、強制でなく、楽しめる範囲でピアノを練習させてきた。1男2女は、いまや、社会人、大学生であるが、
子守唄代わりにBeatlesの217曲は聴いてるので、対外の曲は、楽譜なしでも、演奏できる。
親として子供に弟子入りしたいところである。
ただ、この楽譜は、「レット・イット・ビー」「ミスター・ムーンライト」「ヘルプ!」等超ヒット・ナンバーがボサノヴァと合体させたという触れ込みなだけに、譜面を見ればピアノを弾ける子供たちにも難敵のようである。
ボサノバは好きだが、ちょいと、これは、少なくとも我が家には、合わない。残念だけど。
106 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 01:05:33 ID:WYZ0cTy/0
馬鹿死ね
107 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 09:07:59 ID:a+YGJdmQ0
4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
「化ける」よ!, 2007/4/24
レビュアー: カスタマー (Boston) - レビューをすべて見る
俺、結構、当ててるんだ。ぽっと出の新人が化けていくのを。まだ、
確信持てないけど、
こいつら「化ける」と思う。キャバン=クラブ氏の指摘のとおり、
デジタル処理のし過ぎと思うのが気になるが、デジタル処理するには、基本的に楽器が出来ずにやれないからね。
ただ、確かにライブを聴いてみたいね。
俺が、4人目かな?
ここに名を連ねて、支持した人間が、「先見の明があった」徒言われる
ようになりたいね。
89 人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
「化けて」ほしい。, 2007/4/24
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
(TOP 50 REVIEWER)
齢52歳にもなるとなかなか、新しい分野に進出するのが億劫で、
むしろ、昔のLPやエアチェック(こういう言葉は死語になってるの
だろうか)したカセットテープのデジタル化に時間を割いているが、
このバンドは、「やかましい」で毛ではなく、きれいなメロディー
ラインを作り上げ、アコースティックの要素も上手く活用している。
残念ながら、バンドの紹介をするほどの知識はないが、ともあれ、
たまたま手にした作品を聴いて、「上手く化けてほしい」と久々に思えた。
ただ、デジタル技術を使いすぎるのはいかがなものかとも思う。
ライブのときに「カラオケ」「口パク」じゃ情けない。
------------------------------------------------
自演してまで主張することか?
108 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 10:19:50 ID:???0
(TOP 50 REVIEWER)ってのは、なんか特典があんのか?
あるならこいつは完全に犯罪者だな
あぼーんさせる方法はないのか
109 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 10:36:32 ID:NNmvTheZ0
実はキャバ爺、昨日4/24付けで、カスタマー10種類ぐらい登場させて自分の意見擁護させてるんだ!
見分け方。
☆わざとらしく住所を記述。
☆改行していない。
☆文章がアホ
☆「レビュワー」と発音する。
☆全てのレビューをみると全部キャバのレビューのとこだけレビューしている。
何でゴルフと、ストーンズのコメントでご一緒するのかな?
こんな暇あるなら、ただひたすら自分のレビューに賛成入れる方がまだ賢い。
110 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 12:50:38 ID:???0
手口が巧妙になるなら怒りもわくのだが、だんだんバカになっていくのがキャバンだよなあ。
3年間もよくこんなバカ続けてるよなあ。もう苦笑いだけだよ。
111 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 14:45:15 ID:???0
実は尼でレビュー書いてる人って、あんまり若くない人が多い。
ぶっちゃけて言うと、五十すぎの人な
(レビュー中での自己申告を、そのまま信じるなら)。
そんな中でもこいつだけは、バカなのがどんどんバレて行ってる。
ホント何やってんだろうねー、いい歳してwwwwwww
112 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 17:11:01 ID:???0
oguraブログのゲストブック、いい感じの書き込みがw
113 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 17:39:24 ID:NNmvTheZ0
アドレス教えて☆
114 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 17:40:50 ID:???0
趣味多き弁護士
115 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 23:52:09 ID:???0
>>114 何そのブログ(w
116 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/25(水) 23:53:56 ID:???0
>>112 これだねw
アマゾンレビュー、最近は投稿が活発ですね。楽しみにしています。
ただ、別アカウントでのレビューでご自分のレビューに賛同するのはいかがなものかと思います。
今までの自作自演投票以上に見苦しいですよ。
117 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 00:36:21 ID:???0
まあ、自作自演でトップレビュアーになって自己満にひたってるだけなら別にいいんだよ
ただこのおっさんはそれで実利を得てないの?
118 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 00:42:27 ID:???0
当サイトのカスタマーレビューは、お客様の自由な意見を発表できる場ですが、
健全なコミュニティを維持するために、次の内容のレビューの掲載はお断りしております。
冒涜的、猥褻、また悪意を含む表現
期間が特定されているものの情報(例:プロモーショナルツアー、セミナー、コンサート情報など)
短すぎるレビュー(なぜ気に入った、また気に入らなかったのかを説明してください)
長すぎるレビュー←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←該当
商品と無関係なコメント←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←該当
電話番号、住所、URL、Eメールアドレスなどの個人的な情報←←←←←←←←←←←←←←←←←該当
在庫状況、価格、注文オプションまたは郵送方法についての記述
「参考になった」の投票を促すコメント←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←該当
商品タイトル1つにつき、複数のレビューの投稿←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←該当
他のレビューや当サイトの機能に関するコメント←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←該当
未発売の書籍へのレビュー
医薬品に関するコメント
薬事法等の適用法令に反するコメント
このガイドラインに違反するレビューは、掲示できないことがありますのでご了承ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=886108 119 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 06:18:45 ID:???0
しかし、ジャズもそうだけど落語好きの年寄りが絡んでくると
とたんにつまらなくなるね。
やたら語りまくって、ひねくれてて。さんざん語るくせに、聴く
ばっかりで、楽器一つまともに弾けもしない。
このタイプの人が話しだすと、本当に音楽好きな事がいやになるよ。
120 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 06:37:27 ID:???0
>>119 自分が音楽とかを好きなこと自体はいいとして、
キャバンみたいな馬鹿と趣味がいっしょってのが、ものすごくイヤ
121 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 10:25:49 ID:???0
最悪
122 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 18:20:47 ID:???0
>>114-116 前にも
「なんで、amazonで自演してるんですか?」
って書き込みがあったのに
消されてるみたいだな
123 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 18:27:47 ID:???0
それだけじゃないよ。ブログの内容に反論するようなコメントも消してた。
とにかく自分の意見が通らないとダメみたい。こいつ。
ネットの中だけで持論ぶちかまして、否定する奴は無言で排除。理論的に対話するとか、そういうコミニュケーションが
まったくできないみたい。
気味悪いよ、こういう奴。
124 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 19:00:38 ID:M8IeykRj0
死んだ方がいい奴っているんだな
125 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/26(木) 23:27:44 ID:???0
>>123 そういう人間が弁護士なんかやってていいのか、ってことだよな。
人格に問題ありだよ、小倉は
126 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/27(金) 00:04:42 ID:???0
>>123 >とにかく自分の意見が通らないとダメみたい。
そういう身勝手な性格だから
弁護士なんてアコギな商売できるんじゃね?
こいつなら黒を白と言いくるめるのに罪悪感なんて
感じないだろうよ。
127 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/27(金) 16:27:19 ID:4o4NfcJr0
くそー!
まだレビューされていないが俺の好きなクラクソンズをリストマニアで馬鹿にしてやがる!
そのうちレビューを書かれてしまう!悔しい!
ttp://www.amazon.co.jp/Beatles-Stones-The-Band-%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%89/lm/R3BQUJ1JTGXR7B/ref=cm_lm_byauthor_title_full/250-8483253-6293825
128 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/27(金) 21:02:11 ID:???0
キャバンが買うわけ無い。試聴しかしてないと思う。
129 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/27(金) 22:53:22 ID:???0
つかリマスター盤とか出ると大抵文句しか書かないが実際のところ買ってないんじゃ?
だから内容に触れないとか
130 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/27(金) 23:31:01 ID:???0
買ってないみたい。買わなくてもジョンの意志の入ってないものに価値は無い、みたいな感じ。
更に酷いのがベスト盤の類はとにかく「商業主義」の一言で終わり。
クイーンのベストが「イギリス国民なら一人一枚持ってる」みたいな言われ方してるのも知らんと思う。
131 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/28(土) 00:10:14 ID:r6uSCgqh0
パスト・マスターズはベスト盤だから価値はない、とか書いてた奴
132 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/28(土) 00:46:38 ID:uqYZswyt0
いい年こいたおっさんが素性を晒したうえであれだけ恥ずかしい
振る舞いができるってのはちょっと凄い
133 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/28(土) 02:47:41 ID:???0
>>131 楽曲の補完のために必要があって出されたCDなのにね。
それ言ったら、どんなCDだって金儲けのために出してるんじゃん。
それ当たり前じゃん。
それをベスト盤だけ、親のかたきのように批判するってどうよ?
134 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/28(土) 18:37:25 ID:???0
そもそも商業主義と真っ向から目を背けたアルバムのほうがよっぽど終わってるだろ
バカの一つ覚えみたいに商業主義商業主義って書いてるだけだよなあいつ
135 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/28(土) 19:01:06 ID:???0
>>131 自分はパストマスターズを「商業主義」とか断定しておいて
「HEY JUDEのCD化をしろ」みたいなこと書いてるのがおかしいな。
HEY JUDEこそアラン・クレインの商業主義で生まれたアルバムだろうが。
曲のダブりのないパストの方がよっぽど初心者に親切だと思う。
要は自分が昔から聞いてたアルバムの方がいいぞ、と自慢したいだけだろ。
136 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/28(土) 20:37:52 ID:C6SpNwaL0
キャバクラの世界では「HEY JUDO 」と発音する。
137 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/29(日) 18:39:34 ID:25ZWi3mG0
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6d/f4/cavan_club1954/folder/1120671/img_1120671_47152939_0?2007-03-25%2009:23:55 キャバンはどれだ
138 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/29(日) 18:50:07 ID:hP00lPMw0
めがねかけてるはずだから左か右。
f1マスクかぶった写真から輪郭を判断すると左か?
139 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/29(日) 20:25:22 ID:???0
左端のように細くない。だらしない顔の作り。眼鏡着用。
たぶん右端。
140 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/29(日) 20:28:14 ID:???0
キャバ爺の本業はこっちなのか?
http://www.h3.dion.ne.jp/~ogura.kk/info-2.html 141 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/29(日) 22:01:40 ID:???0
本業つーか、ここのバカ息子らしいぞ。そら、弁護士業も趣味みたいなもんになるわけだ。
142 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 21:00:01 ID:???0
なるほど、キャバクラがなんでバカなのかよく分かった気がする
143 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 21:32:17 ID:???0
自著を尼では見え見えの別人格になりすまし褒めそやす一方、自身のブログには「学術的な書物のレビュー」として同一文書を掲載。
真のアホだ。
「尼」版
暴力団と闘った弁護士たちの記録, 2006/1/8
レビュアー: リラさん "lila-lila" (群馬県桐生市) - レビューをすべて見る
今でこそ、暴力団が絡んだ事件では、警察は、全力を挙げて取り組む。
暴対法の「中止命令」を如何にたくさん出したかが、警察の成績になるようだが、この本が取り扱っている時代には、警察は、暴力団が一般市民ともめても、傷害や殺人にならない限り、一切手をつけなかった。
この本は、後に、伊丹十三監督の「ミンボーの女」に取り上げられるような事実を現場の弁護士が報告したものである。
「O倉ブログ」版
今でこそ、暴力団が絡んだ事件では、警察は、全力を挙げて取り組む。
暴対法の「中止命令」を如何にたくさん出したかが、警察の成績になるようだが、この本が取り扱っている時代には、警察は、暴力団が一般市民ともめても、傷害や殺人にならない限り、一切手をつけなかった。
この本は、後に、伊丹十三監督の「ミンボーの女」に取り上げられるような事実を現場の弁護士が報告したものである。
残念ながらAMAZONでは取り扱っていないようであるが、時々、ユーズドが出てくるので、注意して確認されたらいかがでしょうか?
144 :
カーペンターズ:2007/04/30(月) 23:26:19 ID:1XR2XxIq0
カーペンターズのセカンドのレビューがこんなになってるよ
http://www.amazon.co.jp/%E9%81%99%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%BD%B1-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B00005HMEX/ref=sr_1_59/250-7530227-9998613?ie=UTF8&s=music&qid=1177942809&sr=1-59 昔はこんなコメント(今でも輸入盤のところには残っている)
カーペンターズを生まれてはじめて聴く方には、このCDは、ひょっとしたら、意味があるかもしれません。
しかし、カーペンターズのCDは、昔、批判させていただきましたが、様々な「BEST版」が出回っており、それらにこれを加える意味はありません。
出来自体が悪いわけではないので☆1この減点にとどめますが、この種の手を変え品を変えの再発売によって、現役時代を知らないファンが、無駄な投資をしないよう、オールドタイマーとして警告しておきます。
145 :
カーペンターズ:2007/04/30(月) 23:27:56 ID:1XR2XxIq0
その後別の人がケンカ売った
カーペンターズの"Close To You"(邦題「遥かなる影」)は
1970年8月28日発表のオリジナル・セカンド・アルバムです。
ところでこの名盤を「よくあるベスト盤」と勘違いしている
レビュアーがいるようです(無意味な「手を変え品を変えの再発売」
であり「現役時代を知らないファンが、無駄な投資をしないよう、
オールドタイマーとして警告しておきます」だそうです・・・)。
大嘘ですが自信を持って書かれると騙される人がいるかもしれないので、
訂正しておきますね。
そしたらいつの間にか削除されてこうなった;
シングルのヒットで、急遽作られたという印象は、拭い去れない、
でも、この作品は、彼らの「オリジナル」として、光を放っている、
サイモン&ガーファンクル同様に、活動期間は短かったけれど、、
きわめてインパクトのあるアーティストについては、
さまざまな「BEST版」や「オムニバス」が作られ、
それは、アーティストの「著作権稼ぎ」か「レコード会社の作戦か」
は分からないが、そういう中で、このアルバムは、
オリジナルとして息を持つものと思う。
146 :
カーペンターズ:2007/04/30(月) 23:29:16 ID:1XR2XxIq0
連続カキコごめんね。
さらにダメ押し;キャバの別名投稿(文体からばればれ)
一応、カーペンターズの「オリジナル」アルバムを全部聴いてきたものとして、
この作品は、他のレビュワーも指摘しているように、
「シングルのヒット先にありき」の印象があって、
「商業主義」との狭間で苦痛の完成をしたように思える。
「散漫」「雑然」というのは、彼らのほかの「オリジナル」
アルバム(butカレンの発病、死亡後を除く)の完全主義との
比較では、「いい曲は多い」
・・でもと言わざるを得ないでしょう。
そういう点で全面的に賛成できないですね。
147 :
ホワイトアルバムさん:2007/04/30(月) 23:31:48 ID:???0
また「レビュワー」表記か
148 :
カーペンターズ:2007/04/30(月) 23:32:05 ID:1XR2XxIq0
で、自分の投稿のあとにこんな別名投稿をしています。
文体や誤字からばればれ。
一応、カーペンターズの「オリジナル」アルバムを全部聴いてきたものとして、
この作品は、他のレビュワーも指摘しているように、
「シングルのヒット先にありき」の印象があって、
「商業主義」との狭間で苦痛の完成をしたように思える。
「散漫」「雑然」というのは、彼らのほかの「オリジナル」
アルバム(butカレンの発病、死亡後を除く)の完全主義との比較では、
「いい曲は多い」・・でも と言わざるを得ないでしょう。
そういう点で全面的に賛成できないですね。
149 :
カーペンターズ:2007/04/30(月) 23:33:02 ID:1XR2XxIq0
>148
あ・・・・ごめん。
150 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 00:15:56 ID:???0
この爺のコメント、異常に情報量が少ないんだよな
商品に関する情報が書けないのかこの阿呆爺は
弁護士とかいうのも大嘘だろ
早く死んでほしいよ
151 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 01:49:13 ID:aBToktRe0
情報量少ないだけならまだいいが、嘘の情報を(本人は本気だが)流しそれを大量に賛成し、
もし他のレビュアーが正しいこと書いてれば(すなわちキャバと意見が違うので)大量に反対する
真実がねじまげられてしまっている。
まぁ大丈夫だと思うけど若い世代がカーペンターズやビートルずの彼のレビューで
騙されないで欲しいです。
152 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 09:19:47 ID:???0
>>151 うーん・・・・・、それはたぶん大丈夫だな。
キャバクラのレビューごときに左右されるような聴き方する人なんて、おそらくいない
153 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 09:30:01 ID:???0
このスレ初めて見たんでこんな頭のおかしい人がいるのかと驚いたけど、
弁護士だなんて自称なだけで嘘じゃないの?
154 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 20:33:20 ID:???0
>>153 それだけじゃない。
複数のレビューで、けっこういい暮らししてるっぽいことが書かれてるけど、
すべてウソかもしれないw
155 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 20:47:04 ID:???0
>>143 何だこれ・・キャバ頭悪すぎじゃね?想像を絶してる
>>154 しかも買ってもいない、聴いてもいない作品にケチつけて間違ってるという
156 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/01(火) 22:38:01 ID:???0
尼ランキングの2位と3位が自演しまくりで今の位置にきたことを思うと、
キャバ爺ももっと早く書き始めてたら、1位とかなっちゃってたのかも。
ある時期から尼は、自演(=同一アカからの大量票)に関して厳しくなったから。
「なんでこんなに票入れてるのに、1位になれないんだ畜生!!!」
ってのが、万年30位以下のキャバ爺の本音だろうが、
だからお前はダメなんだよ。
iPodで落語でも聴いてオナってろwwwwwww
157 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 00:06:12 ID:???0
52じゃオナれんだろw
とっとと老いてあの世池
158 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 07:19:47 ID:???0
起たないからレビューやってるんだろ
159 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/02(水) 10:51:50 ID:???0
>>157 関係ないけど、親父が「さぶ」かなんか見ながらオナってるのを目撃した時は
マジで鬱になりましたとも、ええ
そんな親父だけど、キャバクラよりはまだマシだったと思う(´・A・`)
160 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 02:59:28 ID:???0
これだけ得票数があるのに何故ランキングが上がらないか、考えたことがないんだろうか。
この人、本当にムダなことをしてる。
かなり高い確率で混ざっている誤字、不適切な句読点、前後の関係が途切れてしまってる文脈などなど、
どこから見てもまごうかたなき悪文に、他を圧倒する支持がつく。誰がどう見たって不自然だ。
その程度のことは、ごく平均的なリテラシーの持ち主ならすぐ気づく。
せいぜい並レベルの文章が書ければまだ説得力があるんだが・・・。
161 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 20:13:14 ID:7+zpPM6b0
>>160 禿同。
しかし本人はそういう自分の痛さに全く気づくこともなく、
自分がいいレビュアーだということを信じて疑わないw
・・・まあ、個人的にはこういう奴がいても不快には思わないけどね。
見ててある意味面白いしヲチのしがいもあるってもんだから(笑)
162 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/03(木) 21:10:33 ID:???0
>>161 別に自分でレビュー書いて自分に票を入れるだけならいいんだけど、
この人は他のレビュアーの人に「いいえ」の投票も大量にするからなあ。
そこが俺は不快に思う。
163 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/04(金) 10:35:24 ID:34k/Q5ng0
>>162 ハァ? 何それ、人として終わってるね。
どうりでコイツのヲチスレがいくつもたつわけだ・・・。
邪魔者以外の何者でもないね。消えて欲しい。
164 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/06(日) 18:48:32 ID:H47dptxe0
うふふ。でもそのうち彼はベスト50レビュアーから脱落しちゃうから♪
あたしが言うのよ。間違いないわ♪
165 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 19:47:37 ID:JyNiuzv80
やかましい!, 2007/4/23
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
ひょんなことから手に入れたけれども、残念ながら、かつてどんヘビーロックやメタルロックにも対応できた小生も、ここまで全曲「やかましい」音楽(?)をおとなしく聴くほど若くはなくなった。
何より残念なのは、「やかましい」なりにもメロディーラインが維持されているとか、ヴォーカルと演奏の一体性があれば我慢できるのであるが、残念ながら、そういう積極的な部分を見出すことは出来なかった。
どういう人に「向いているか」を示唆できないレビューを書くのはつらいところだ。
このレビューは参考になりましたか? (報告する)
ちょっとこれあまりにムカつかへんけ?
そうまで言うなら書くなよ!!
166 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 19:58:32 ID:GxKQOQiz0
気違いだな
167 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 20:01:17 ID:???0
それ何に対するレビュー?
168 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 21:16:39 ID:???0
>>165 じじいそろそろ黙れ!と言いたくなるような内容だな。
169 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 23:44:12 ID:???0
>>167 近未来の神話 - クラクソンズ
Myths of the Near Future - Klaxons
170 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/07(月) 23:47:15 ID:???0
>>169 ㌧
171 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 08:42:15 ID:???0
>>165は、さすがにひどすぎる。
こういうレビューは、書いてはいけない。
悪い予感が当たった
>>127さん、ご愁傷さまでした orz
172 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 08:47:47 ID:???0
>>165みたいなレビューには「いいえ」+「報告する」をクリックで対処せよ
173 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 18:43:02 ID:WRjgTOnb0
>>165 特に最後の一行。
『どういう人に「向いているか」を示唆できないレビューを書くのはつらいことだ』
とか完全になめてるね。
特徴も明確に述べず、ただ批判するだけの糞レビューなんかわざわざ書くなと言いたい。
ファンの方にどれだけ失礼な行為をしているのか自覚してるのだろうか?
・・・さらに彼の場合、クラクソンズを高評価してるレビューを見かけ次第
片っ端からいいえ爆弾を大量に投下、なんてことまでやりかねないから怖い。
174 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 19:23:38 ID:???0
>>165のレビュー(のようなもの)のすぐ上に載ってる、今日付けのレビューが
>>165への反論になってるな
175 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 20:24:45 ID:???0
GJだな。さてキャバがどう動くかな
176 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 20:54:26 ID:???0
一通りクラクソンズ見てみたけど
>>165のレビューが見つからない
177 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 20:58:30 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/Myths-Near-Future-Klaxons/dp/B000MMLOJ2/ 178 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 21:00:48 ID:???0
>>177 おお、そんな所に。㌧
てか上2つのレビューも微妙にキモイな
179 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/08(火) 23:38:32 ID:+IgbkTjE0
この因業爺さっさと消えてほしいな
どんだけ性格ひん曲がってんだよ
こんだけひどい人間が現実社会で52年も生きられるもんなのか
どんだけ世の中って優しいんだよw
180 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 00:10:59 ID:???0
現実社会でのキャバク氏 = 地元ローカルのBBSでボロクソ書かれてる
181 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 00:59:18 ID:???0
今日付けのレビューってどこ?
もしかして消された?
182 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 01:44:41 ID:t5LIaJk00
ああ、一人はデブおばでふざけた事は書いてなかったがあいつは消されても仕方ない。
もう一人は作品への解釈自体は共感できなかったが、
「好き嫌いを言うのはいいが理解したふりをして上からものを言うな」みたいな反論
をしていてくれてたのですっきりした。
183 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 03:06:09 ID:???0
>>179 世の中にはこんな爺もいます
>58歳の2ちゃんねらー
>58にもなってネットリンチのリーダー
ttp://arvel7aico.btblog.jp/cm/kulSc08am45994E01/1/
184 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 13:46:23 ID:???0
ライヴDVDですぐ切り売りとかいうのは勘弁
90年以降のポールのライヴDVDは、その賛否はともかく、内容は単なるステージの再現ではない
全く見てないもんだから内容に触れてすらいないのになんで削除されないかね
一応俺も報告をポチってきたけど
185 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 20:21:44 ID:???0
ハード・デイズ・ナイト
192 人中、135人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
もうこれ以上の改造は止めて下さい。, 2005/2/22
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
(TOP 50 REVIEWER)
中学に入るかはいらない頃映画館で見てひっくり返った。この映画を見たことで人生が変わったといっても過言でないと思う。
その後、自分の手元に置いておきたくて、テレビ放映のダビング、VTRの購入、LDの購入・・・で、これでしょう?
確かに、よりよい画像、音質でよりよい作品を提供しようという発売側の気持ちはわかります。
でも、僕たちが映画館に行った頃は、東京ではスクリーンに突入するファンがいたり、席を立って阿鼻叫喚状態になったり
したのです。画像の良し悪しや、音質の良し悪しをいってる状況ではなく、その時代に置ける社会情勢の中での放映であったわけです。
技術の革新はもう良いです。むしろ、オタッキーに「音質がよくなった」「プラズマTVで見るほうが良い」なんていうのは邪道だと思うのは、
オヤジの考えでしょうか?オリジナルに手を加えることは、アーティストに対する冒涜だと思うのだが。
PANASONIC VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX50
34 人中、25人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これが来てから我家の家族が並んでテレビを見るようになった。, 2006/3/7
レビュアー: キャバンクラブ - レビューをすべて見る
(TOP 50 REVIEWER)
ずいぶんと悩んだ挙句、50インチを入れた。それまでが36インチだったから、どうなることかと思ったが、ブラウン管の厚さの分だけ話して設置できるので、
あまり違和感なく溶け込めた。液晶と比較して悩んだが、プラズマの方が、画質がいいと思ってる。
周辺機器も替えて、テレビのi-Link接続で、録画も楽になった。
SDカードが使えるのも、PCとの関係でありがたい。
ともあれ、ドルビー5.1の最良の音響を得るためにテレビの前の席取が激しくなった。家族がソファーで並んでいるというのも中々いいもんだと思う。
186 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 21:51:01 ID:???0
阿鼻叫喚って言葉の用法がわかってない。
187 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/09(水) 23:12:19 ID:???0
文句ばっかりなのは頭のいい批評家を気取ってるつもりなんだろうね
完全に破綻してて見苦しいけど
188 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 00:25:13 ID:???0
52歳のくせにこれだけ字を知らないというのも驚異的
189 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 00:49:04 ID:???0
こいつバカだよ。プラズマで良い画質で見ることを邪道とか言いながら、自分で買った途端にはしゃいでる。
家族で座席の奪い合い?妄想もいい加減にしろよな。
家族から煙たがられてるだけだろ。
190 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 01:57:55 ID:mFa3hmsH0
こいつの文読んでも買いたくならない
というより買う気なくす
営業妨害に近いよこいつのレビューは
191 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 02:00:31 ID:???0
弁護士?
こんな弁護士だったら裁判で勝てねえだろ
裁判官の心証激悪だと思うw
こんなクズに弁護させるんだったら自分で弁護したほうが千倍マシだ
192 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 18:32:46 ID:???0
35位。
ここしばらくでは最低の順位。
もっと下がれ
193 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/10(木) 18:35:34 ID:???0
( ´∀`) 小倉バーカ
194 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 17:24:54 ID:???0
キャバクラ、36位にダウンおめ
195 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 20:45:00 ID:???0
みなに喜ばれる、幸福を運ぶ弁護士か・・・
ええ話や・・・
196 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/11(金) 21:12:42 ID:???0
( ;∀;)イイハナシダナー
197 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 04:40:06 ID:KsnF4a7V0
さて、キャバ爺は何位に落ちるかな?うしし
198 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 12:40:59 ID:KsnF4a7V0
落ちなかった。くそ~~~。やっぱり10票反対する位では効き目ないのね。ちっ!
199 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 13:11:43 ID:???0
今日の一句(?)
念のため、「報告する」のクリックも
200 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/14(月) 15:18:00 ID:???0
>>198 全部のレビューに1票ずつ「いいえ」入れるだけでも違うとオモ
もちろん、ヒマな時に少しずつ
201 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 09:07:31 ID:???0
こいつの最初の方のを見ると
「247人の方が「参考になった」と投票しています。」
とか、ありえないんだけど
202 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 10:39:11 ID:LPr4mYFD0
ありえなくても強引に存在させるのがキャバクラという男。
くそー。俺の彼女が一昨日キャバクラに20票程(推測)反対された。
絶対にやつの順位下げてやるからな!みとけ!
203 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 19:12:58 ID:8BdlQP6F0
ひまだったので、20個ぐらいキャバに爆弾落して置いたけど・・・。
「いいえ」ってどの程度反映されているのかよく分からんな。
204 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/15(火) 22:31:17 ID:LPr4mYFD0
おっ。ありがとう!恩にきる!俺も100票ほどお見舞いした。
明日が楽しみ。はりきって夜勤いってきまーす
205 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 00:12:19 ID:???0
一人からの大量肯定票が順位に反映され辛いように、
一人からの大量否定票も順位に反映され辛い。
ご苦労さん。
206 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 00:23:59 ID:???0
小倉乙
207 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 06:38:25 ID:???0
>>205 でも、後でじわじわ効いてくるんだよ~♪
とりあえず、すぐでなくてもいいから、51位以下まで落ちていただこうか?
なんで自分が嫌われてるのかを、キャバ爺は理解すべき。
ま、あの文才のなさから推察すると無理だろうけど
208 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/16(水) 13:15:03 ID:???0
ビートルズの影で・・・(5)~リバプールでは・・・, 2007/5/3
「マージービート」という1960年代前半のリバプールを中心にしたスキッフルバンドや
ロックバンドの情報誌があって、これは、今は廃盤になっているけれども
Beatlesが唯一の公認としたハンター=デイビスの「伝記」でもしばしば引用されている。
私も、インターネットのオークションで何冊かは手に入れたが、完全でないのでなんともいえないけど、
ハンター=デイビスの前期の「伝記」などからすると、ビリーのバンドとハリケーンズ(ドラマーはリンゴ)が、
レコードデビューする前のBeatlesよりは、地元では高い評価を受けていたことがわかる。
メジャーとしては、残念ながら成功したとはいえないが、こう言うバンドの存在を知っていること、
そのアルバムをLPで持ってることは、いささか誇れることだと思う。
今後、プロモーションの問題とは別になぜに彼らとBeatlesを分けてしまったかを、研究してみたいと思っております。
なんだこりゃ?!?!こんながレビューだと言い張る気か?
209 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/17(木) 01:15:26 ID:???0
しょうがねえだろ
低脳なんだから
ほんと世の中には想像を絶する珍獣が住んでるよな
210 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/17(木) 01:52:19 ID:???0
>>208 自分のコレクション自慢にしかなってないところが凄い…
211 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/17(木) 09:47:34 ID:???0
>>210 ゴルフ自慢、キャンプ自慢、「あの名人(落語家)を生で聴いた」自慢、
「イギリスのどこどこに行った」自慢。
ビートルズに限らず、レビューを書くふりして何でも自慢したいだけの馬鹿だよ。
キャバクラは
212 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/17(木) 10:15:31 ID:???0
amazonという場を使っておのれの自慢を垂れ流すヴァカ…
掲載する方もいいように遊ばれて利用されてるだけじゃん
213 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/17(木) 23:14:46 ID:???0
で、このレビューは何の参考になるのでしょうか
アマゾンはこれ削除したほうがいいんじゃないの?
214 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/18(金) 00:04:37 ID:???0
俺もそう思う
215 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/18(金) 03:46:08 ID:kuvN6N3H0
俺も
216 :
ホワイトアルバムさん:2007/05/18(金) 06:46:01 ID:???0
もし全レビューが削除されても、キャバクラの名前と順位は消えないはず。
【社会】薬物1キロ腹に、腹痛で開腹し発覚 容疑のナイジェリア人逮捕・送検 【メディア】フジテレビが持ち株会社検討--放送法の改正念頭、産経など傘下に [06/08] ニートだけど確定申告します(´・ω・`) 【SACD】PS3総合スレ(AV機器板)【BD】 vol.22 もしも公務員試験がリクナビ経由になったら・・・