2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


コメントの投稿


秘密にする

【兵庫】古代のつぼでタコとれる?複製品で漁に挑戦

1 : ー゜)ノおやつφ ★:2008/03/19(水) 23:31:14 ID:??? ?PLT(16000)
古代のタコつぼで本当にタコがとれたのか-。考古ファンの疑問に答えようと、
県立考古博物館(播磨町大中)が当時の形状そのままに複製したタコつぼを
使った漁に挑戦している。十八日、仕掛けたタコつぼを初めて引き上げたが
成果はゼロ。「あきらめるのはまだ早い」と、再びつぼを仕掛けた。

タコつぼ漁は、タコがつぼを巣と間違えて入る習性を利用する。古代から瀬戸内
沿岸で盛んに行われてきたとされ、約二千年前の弥生時代の大中遺跡(播磨町)
や富島遺跡(淡路市)から、土を素焼きして作ったタコつぼが多数出土している。

考古博は、来館者の「本当にとれるのか」との疑問を解消するとともに、夏休み期間
に開催予定の「古代の漁業展」に出展する映像資料を得るため、今回の漁を企画した。
同館のボランティア「考古楽者(がくしゃ)」約六十人が、出土したつぼの図面をもとに、
口の広さ五-八センチ、長さ十-十五センチのイイダコ用四十五個と、二回り大きい
マダコ用二個を正確に再現。今月七日、播磨町漁協の協力で加古川沖二キロの
海中に仕掛け、この日引き上げた。

同行した漁師の南山さんは「つぼの口が広すぎたことと、つぼが海底で安定しなかった
ことで、タコが警戒したのでは。ただ今年はほとんどイイダコがとれない。昔はこのつぼ
でも入ったのでは」と分析した。

考古博学芸課の中川主査は「古代式の漁は想像以上に難しいが、あきらめずに
何とか一匹でもとりたい」と話した。二十五日と三十一日に再びつぼを引き上げる予定。

ソース
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0000880764.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/Images/00880765.jpg
依頼ありました。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1201884750/342



2:やまとななしこ:2008/03/19(水) 23:32:10 ID:ky6/wo+z
以下、壷にはまった禁止

3 :やまとななしこ:2008/03/19(水) 23:44:13 ID:nlh1BSid
タコが獲れたなら、喰うのかリリースするのか売るのか ???

4 :やまとななしこ:2008/03/19(水) 23:46:22 ID:7Ha4XDly
ほー別府で取れるのか

5 :やまとななしこ:2008/03/20(木) 00:32:32 ID:azYdQyvc
明石海峡の海底からは、こういう古代のタコ壷やら明石象の化石が
漁師の網にかかって引き上げられたりする。
人づてに手に入れたが、確かに「こんなのでタコが獲れるのか?」と思ってしまう。

6 :やまとななしこ:2008/03/20(木) 00:51:36 ID:jFJadEgk
壷がこんだけたこさんあったら、タコだって間違えて入るだろ。

7 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/03/20(木) 09:03:26 ID:a5Ppt6e/
う~む 現代のタコツボと比較して形が悪いとも思えんが、
古代人のことだから、ツボを投げ込まずに潜水して海底の
よさげな場所に据えていたのかも・・・
そもそもちゃんとした漁船なんかなかっただろう

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/takuhan-haruka/20060307/20060307063515.jpg

タコの漁といえば潮間帯の岩の間に隠れた小タコを、隙間に灰を
プッと吹き込んで、ワラワラ飛び出してきたタコを捕まえる漁が
あるが、あれは一度やってみたいな。

8 :やまとななしこ:2008/03/20(木) 09:21:12 ID:SnnYWRkj
こういうのは、ツボだけ条件を一緒にしてもしょうがない気がするんだが…。

9 :やまとななしこ:2008/03/20(木) 21:22:06 ID:OKuZP0me
何回も同じこと聞き直したらお前つんぼかってよく言われる。




Headlines...!
【植物】実と殻がきれいに分かれる食用大麦...
【国際】三浦元社長の即時釈放申し立て棄却...
国産サトイモ…実は中国産だった [03/20]...
【中国】豪州観光客のバスの乗っ取り事件、...



怖い話大全集
Tシャツ 通販

コメントの投稿


秘密にする