2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


コメントの投稿


秘密にする

【野球】西武ドームのカブレラ地蔵が倉庫へ「移籍」

1 :かばほ〜る φ ★:2008/03/18(火) 11:28:21 ID:???0
西武ドームのカブレラ地蔵倉庫へ「移籍」

西武ドームの入り口に飾られていた名物「カブレラ地蔵」が
17日、撤去された。球団は、地元の神主を呼んで「御霊払い」
の儀式を行った。約600キロの重さがあり、撤去作業には
クレーン車を使用。トラックの荷台に乗せ、球団事務所の
倉庫へと運ばれた。

地蔵はカブレラが55本塁打をマークした02年、球場付近の
石材会社が50万円をかけ製作、寄贈。勝利を願い、ファンが
祈りをささげるシンボルとして親しまれた。助っ人が昨年限りで
退団し、地蔵の“去就”も注目されていたが、球団が保管する
ことになった。20日開幕戦は、くしくもカブレラが移籍した
オリックス戦。儀式に参列した球団関係者は、功績に感謝しつつ
「今年は打たないで~」と願っていたに違いない?

ニュースソース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080318-336934.html
ロープでつるされ、撤去されるカブレラ地蔵
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/o-bb-080318-0302-ns.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/18/images/KFullNormal20080318048_l.jpg


2:名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:28:39 ID:aeAUGOn+0
清原かw

3 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:29:31 ID:5XFBBLzR0
地蔵も移籍すればいいのに


って移籍先にも地蔵が

4 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:29:32 ID:kwJ5q7JB0
オリにやれ

5 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:30:02 ID:av/BxISM0
名前だけ書き換えてボカチカ地蔵にすればいい

6 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:31:42 ID:BGZnqnHh0
処理もしにくいしカブレラが帰ってくる事もないし面倒くさいもん寄贈したもんだな

7 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:32:14 ID:2yey9ErU0
ファンにプレゼントするか、オークションに出せよ

8 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:33:01 ID:mSlyJskD0
くだらないなあ

9 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:33:44 ID:zyXuCiJg0
バス停に置けばいいんじゃないか?

10 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:34:08 ID:xcKdrhtTO
ほしい!

11 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:37:33 ID:Ouimncvr0
オリックスに売りつければいいのに

12 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:37:34 ID:pBH5epeDO
オリに打診したけど断られたんだっけか。
地蔵だがら壊すわけにもいかないと言うことでこうなった。

13 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:39:13 ID:qCsAPsCK0
どうせなら持ち上げてるときに落とせよ

14 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:39:57 ID:eQs6DsZF0
オリックスの清原地蔵が撤去へ

15 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:39:58 ID:Ouimncvr0
>>12
断ったのかよw

16 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:40:04 ID:GmVOZcw60
撤去費用のほうが高くついたりしてな。

17 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:40:43 ID:xlmmenkr0
こんなくだらんもんに金かけるなら選手の給料上げてやれ

18 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:41:10 ID:f0sJAAVCO
>>12
へぇ~w

19 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:41:26 ID:EST+r45k0
地蔵に神主って基本的に間違ってるし

20 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:41:28 ID:BGZnqnHh0
>>17
文句言うならソースぐらい読んでやれ

21 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:42:01 ID:4FsP4S7v0
お蔵入りか

22 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:43:04 ID:etcAFtzxO
カブレラと地蔵が倉庫へ「移籍」

23 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:43:22 ID:dKqEssGdO
>>5
それにボカチカ殴る蹴るの暴行を加えて憂さ晴らしする他球団ファン

24 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:44:16 ID:foUVexNSO
いらんけどオクに出品しようぜ

25 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:44:40 ID:cU5+hO840
>>12
日本の民俗信仰は肌に合わんのだろうな。


26 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:45:58 ID:y8AB3ns80
オリ「だって地蔵二つもいらないもの…」

27 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:47:23 ID:sY2cEIV5O
西武ドーム向かいの狭山不動尊に持って行けよ
かつて堤がプリンスホテル建てる時
その土地にあったものをまとめて遷して建てたあの寺に

隣の山口観音もかなりイカレてるが一応由緒正しいところだからね

28 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:47:48 ID:YXLarFy60
>>25
どうせ引退も近いし処分に困るからだろ
何でもかんでも認定するってそれこそチョン思考だな

29 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:49:02 ID:8xpObbOMO
>>22
ワロタ

30 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:49:14 ID:4FsP4S7v0
福岡のDQN厨房に破壊してもらうとか


31 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:49:39 ID:peyjYEQQ0
シュールな光景だな

32 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:50:37 ID:jzZKES6wO
黒田が管理するのか

33 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:51:41 ID:Bg4Xvj0T0
似てなさすぎてびっくりした

34 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:52:49 ID:cIGkVmNQ0
>>12
西武ファンの願掛け受けてたのは貰えんだろう
打診する時点で失礼だな
しかも壊せないからという理由で。
次に相手も壊せないから困るっていうのが分かった上でやるとか嫌がらせだな

35 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:53:15 ID:wrBHn4kIO
もう捨てちまえ、必要ないだろ。


36 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:53:24 ID:4CRw9PN/0
漬物石としてでも使えばいいのに
西武名物かぶらのカブレラ漬け

37 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:55:51 ID:Uvmxn3C20
横にピコピコハンマー置いてストレス解消に使えばいいのに

38 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:06:22 ID:dKqEssGdO
多分、ハマの大魔神社にヒントを得たのだが、ロッテのボビー神社とカブレラ地蔵、どっちが先だったか。
カブレラがNPB引退後は、倉庫から引っ張り出して、
ライオンズのあゆみコーナーで、田淵のレコード「ブッチィー音頭」と並べて置くのだろうwwwwwwww

39 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:08:32 ID:9G1rq9eD0
清原も倉庫へ入れてやってください。

40 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:09:58 ID:plBm6pNd0
寄贈してくれた石材店に返せばいいのに
再加工して売れるだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:12:37 ID:N6NY06zv0
>>34
何てひねくれた発想

42 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:15:24 ID:fY6uMslQ0
粘土かなんかで細工して
デーブ地蔵にでも改変して使えばいいよ

色んな厄を一手に集めてくれそうだから
厄除けには最適

43 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:20:53 ID:rkNwHQbC0
カブレラの実家に持ってけば

44 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:23:14 ID:sYIFtbmDO
重いのに…

45 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:24:09 ID:qlY8yuxJ0
オリックスにはすでに地蔵があるからなw

46 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:24:22 ID:ozKteIp00
ソースの画像がCGに見えてしょうがないw

47 :青い人 ??(゚Q。)??<limⅠ(9+n)=∞? or 0? ◆Bleu39GRL. :2008/03/18(火) 12:29:04 ID:xWlLKL32O
落とすなよ、絶対に落とすなよ

48 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:36:02 ID:B0OEBL7U0
製作費用    50万円
撤去保管費用 300万円

49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:42:22 ID:AmLTU7YM0
じゃあ清原は倉庫番で。

50 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:44:18 ID:yQ3kwdn+0
カブが引退したら球団史コーナーに置けばいいだけじゃん。
それまで倉庫にいれておけばいい。

51 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 12:54:26 ID:KABWxuRt0
「カブレラァ?コノ野郎!てめえがしゃぶれよ!」

52 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 13:05:04 ID:CkIMG6g60
中日だったら与那嶺地蔵とか落合地蔵とか星野地蔵とか


星野地蔵だけ一夜のうちに金色に塗られてたりして

53 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 13:20:47 ID:av/BxISM0
ポジションが埋まってたら、無償トレードでも受け付けないもの。
オリックスは既に地蔵を持ってるから、西武がこれを譲ると言っても拒否したのだろうな。

54 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 14:48:36 ID:X3GI7B7X0
漏れ、16日に現地で写真撮って来ちゃったよw

55 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 16:34:03 ID:Nn+CWm000
今度はつねにやる気ないプレーをしますように、とでも倉庫に向かって祈るかな

56 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 16:36:32 ID:R1Cs/jvdO
オクに出せよ

57 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 16:44:27 ID:05qghsgq0
オクにだしたら売れるぞ
こんなポスターでも9万だからな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58972322

58 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 16:48:43 ID:PexgGokd0
>>57
9万で買う気はしないがこれはすごいだろ

59 :スモールな東海:2008/03/18(火) 20:51:42 ID:RhFSq6nS0
次の地蔵はナベQかデーブか沼者だな

60 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 22:36:47 ID:sY2cEIV5O
>>59
開場直後は高木大成が突っ立ってるぞ

61 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 22:38:38 ID:EFXHuuTPO
オリックスの地蔵も春になったら倉庫に移動します。
次に会えるのは秋の予定。

62 :名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 22:45:43 ID:8F7H508JO
>>61
誰がうまry

63 :名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 02:21:26 ID:cqG21Q3WO
オリックスに譲ればいいのに…




Headlines...!
【芸能】小室哲哉、借金漬けにファストフー...
【MLB】イチローの次が鍵? 打順に悩むマ?..
【アフガニスタン】07年のアヘン生産は過去...
【レバノン】新大統領、月末までに選出を ...



怖い話大全集
Tシャツ 通販

コメントの投稿


秘密にする